根知男山 蔵元分離酵母仕込

根知男山 蔵元分離酵母仕込

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

根知男山ねちおとこやま 蔵元分離酵母仕込くらもとぶんりこうぼしこみ

・分類:純米酒

・画像
(参照:地酒屋サンマート)

商品説明・特徴など

(参照:地酒屋サンマート)

創業明治元年、酒米生産に適した天賦の地形を有する根知谷で豊かな自然環境を生かし、米作りから酒造りまでの全てを自社で完結させたテロワールを語れる希少な銘酒「根知男山」の季節限定品、蔵元分離酵母仕込みです。

蔵元分離酵母仕込みは、酒蔵の敷地内でツツジの花から分離した酵母を用いて、2018年産「根知谷産五百万石一等米」を55%精米で醸造した酒です。
この酵母は、華やかな印象を持つ「花酵母」とは一線を画する選抜を行った酵母で、穏やかな香味は市販の酵母とは異なる楽しみがあります。
米の栽培管理から醸造まで全て根知谷で完結させる酒造体制から生まれた日本酒の新しい価値観、根知谷の風土を映し出す味わいをお楽しみ下さい。

地区:上越
販売時期:通年販売
精米歩合:55%
原料米:五百万石
アルコール度:17度
日本酒度:非公開
酸度:非公開

蔵元情報

・蔵元名:合名会社渡辺酒造店
・代表銘柄:根知男山(ねちおとこやま)
・住所:新潟県糸魚川市根小屋1197-1
・創業:西暦1868年
・蔵元からのPR:酒蔵のある根知谷で、米作りから酒造りまですべて自社スタッフが取り組む、日本酒の「ドメーヌ」です。
 新潟県固有の酒造好適米「五百万石」と「越淡麗」の特徴を、根知谷の産地を背景として、お酒に映し出す醸造をしております。

蔵元おすすめ商品

根知男山 純米吟醸

立ち香にはほんのりと甘い吟醸香。
口に含むと清涼感のある含み香に、ふんわりとした柔らかい旨みと甘味を中心とした滑らかな味わいが調和して広がり、程良い酸味が全体をバランス良く引き締めています。後味には心地良い余韻を残しながらも、スッキリと綺麗に切れていきます。
全体的に穏やかな香味ですが、根知男山らしく酒の旨味を存分に味わせてくれる飲み飽きしない美味しさです。

根知男山 純米酒

根地男山らしいややぽったりとした味わいながらも、柔らかく軽やかで、滑っていくようにすんなりと喉を通っていく安定感のある落ち着いた美味しさです。また、少し温度が上がると軽い熟成香も感じられ、ふくらみが増し、とろっとした円やかさが好ましく感じられます。
お好みによって、燗、ぬる燗もお薦めです。

Nechi 根知谷産五百万石 壱等米

特約店限定銘柄「nechi」ブランドは、従来にない米作りから酒造りまで一貫した生産体制から産出される「産地」「品種」「品質(等級)」にこだわった、日本酒の新しい領域です。産地ブランドの草創期、今までの日本酒では謳われることのなかったワインの「A.O.C.」や「ドメーヌ」に通ずる日本酒の新たな価値観、根知谷産米の個性的な味わいをお楽しみ下さい。
「nechi」にはヴィンテージ表記がなされており、その年々の風味と味わいを愉しむことが出来ます。

根知男山 蔵元分離酵母仕込の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『根知男山 蔵元分離酵母仕込』は、やや辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。


楽天検索 »»» 根知男山 蔵元分離酵母仕込