武蔵野酒造 新潟県上越市

武蔵野酒造の概要

株式会社武蔵野酒造は、新潟県上越市の酒蔵です。

代表的な銘柄は『スキー正宗まさむね』です。

武蔵野酒造の歴史

武蔵野酒造

明治時代中期まで江戸時代から続く酒株制度があり、その時代、その酒株を持っていなければ酒を造ることができず、さらにその株の保有量に応じた量しか酒を造ることができませんでした。この酒株は一時有価証券のようにも流通したと言われています。
この頃、江戸で修行をした創業者が高田の地に戻ることになり、ここは推測の域を出ませんが、江戸の武蔵野周辺の酒蔵から酒株の一部を譲り受け、創業したのが「武蔵野酒造」の命名の始まりと言われています。
また「武蔵野」と言う言葉には「野見尽くされぬ程、広大な平野」という意味があることから、転じて「飲み尽くされぬほど大きな杯」と言う意味も持ちます。『試し酒』という落語の噺には武蔵野という名の大盃が登場します。

スキー正宗

大正時代までは『越山正宗』として発売していましたが昭和2年に『スキー正宗』と改称。当時高田の町はスキー産業のメッカで、スキーを使って町興しを計ろうとスキーを冠とした様々な物が造られました。郷土料理としてスキー飯やスキー汁。 民謡のスキー唄や踊りを付けたスキー踊りなどなど。民間業者はスキー飴にスキー煎餅、スキー羊羹などを発売し当社も銘柄名を変更しました。
時代は代わり日本は第2次世界大戦に突入。 戦火が厳しくなるとカタカナ名は敵性語として扱われ、使いづらくなってきました。そこでカタカナ名の『スキー正宗』に漢字をあて、『寿亀正宗』と書いてスキー正宗と読ませ、終戦を迎えました。 恐らく昭和18年から終戦までの2年ちょっとの期間ですが『寿亀正宗』が存在をしていました。

坂口謹一郎博士

上越高田出身で、発酵・醸造学だけでなく、日本のバイオテクノロジーの基礎を築き上げた、応用微生物学の世界的な権威です。その功績は、お酒から航空燃料、薬まで幅広く、特に、麹菌の研究、ワイン酵母の発見は、日本の酒づくりを大いに前進させました。
武蔵野酒造の先代は、坂口謹一郎博士とも交流が深く、直接酒づくりの指導を受けたり、さらに博士の研究のお手伝いをしたり、夜は博士とともに、地元の酒づくりの仲間も集まり、酒を酌み交わしたと言います。
本社と隣接して「楽酔亭」という名の亭があります。楽酔亭の名は坂口謹一郎博士の著書『愛酒楽酔』から先代が博士より頂戴し、玄関上に博士の直筆により書かれた銘板が飾られています。

楽酔亭

楽酔亭は昭和初期まで創業家の住居として使われていた建物を平成元年に取り壊し、古い部材(床の間や書院、障子、欄間など)を取り外し新しく建築された建物に移設しました。坂口謹一郎先生の著書『愛酒楽酔』に因み楽酔という名前を頂戴し、先生直々に楽酔亭玄関の看板を書いて頂くなど縁の建物です。
楽酔亭は多目的にご利用頂けるレンタルスペースです。蔵見学後のご宴会ばかりではなく過去には能楽器の演奏会、各種個展、陶器や着物の販売会など様々にご利用頂けます。
楽酔亭には常設で坂口謹一郎先生のパネル展示も行っております。
住宅地内に立地しておりますので多少の利用制限があります。ご予約時にご相談ください。楽酔亭の詳しい情報はご見学とアクセスのページにございます。

武蔵野酒造にはこだわりがあります

武蔵野酒造は原料を地域に拘って調達しています。米は契約農家を始めこの地域にで造られる米を主に使用しております。 水は妙高山塊から流れ出る伏流水を手間を掛けて取水し使用しています。梅酒に使われる梅も地元名立産『越の梅』を使用しています。これらの『地の恵み』に加えて発酵に適した気温や雪が降ることで浄化された空気などの『天の恵み』。また伝統と技術に裏打ちされた越後杜氏による酒造りの『人の恵み』。これらの自然からの恵みを最大限に生かした酒造りを心がけております。
武蔵野酒造は伝統の『飲み飽きしない酒造り』をモットーに奇を衒わず、基本に忠実な酒造りを目指しています。新潟県産酒の代名詞は『淡麗辛口』ですが上越地域伝統の当社のお酒は芳醇やや甘口であくまでも後味がすっきりとした切れの良いお酒。
大吟醸酒から普通酒や梅酒に至るまで当社の思いは同じです。

武蔵野酒造のアクセスと駐車場

弊社へ電車でお越しになる場合はえちごトキめき鉄道高田駅が最寄り駅となります。
JR直江津から2駅、JR北陸新幹線上越妙高駅より2駅。 駅からは徒歩10分~15分です。
お車のお越しのお客様はナビで下記アドレスを設定してお越しくださいませ。
少々細い道も通りますので十分にお気をつけてお越しくださいませ。 構内にはお車をお停め頂くスペースがございます。

武蔵野酒造の住所と電話番号

株式会社武蔵野酒造

〒943-0834
新潟県上越市西城町4-7-46

TEL:025-523-2169
FAX:025-524-3041

武蔵野酒造の見学

【雪害被害により楽酔亭の修繕工事が必要となったため現在楽酔亭を利用する全てのコースの受付を中止しております。無料のご見学、プレミアム試飲コースのみの受付となります。ご不便をお掛け致しますが何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。】

当社では年間を通じてご試飲やご見学のプランをご準備しております。 ちょっと立ち寄ってお土産を買いたい、じっくりと色々なお酒を試してから買いたいなどの様々なご希望にお応え致します。 また、酒造期間には専門員が蔵の中をご案内してから試飲頂けるプランもご準備。 お客様やグループの皆様のご要望やお時間に応じて最適のコースをお選び下さい。

お酒の試飲と楽酔亭(通年)

年間を通じてお酒の試飲はご利用頂けます。無料コースでも普通酒や本醸造酒そして梅酒などをご試飲頂け、気に入ったお酒をその場でお買い求め頂けます。クレジットカードのお支払いもOK。また地方発送も承っております。

蔵の中のご見学(酒造期のみ・予約制)

もっとお酒のことが知りたいと言う方には蔵内のご見学は如何でしょうか?係員が蔵の内部にご案内します。蔵内には見学者用通路がないため2~8名様単位でご案内させて頂きます。仕込み期間中午前中は作業を行っておりますのでご案内は午後のみ。またご見学頂くに当たりいくつか注意事項もございますでご予約の際に詳細を説明させて頂きます。

ご試飲とご見学のご案内

新装となった少量生産特化型の酒蔵は通年でご見学頂けるよう見学窓が設置されています。窓越しの蔵見学は無料でご予約も不要です。試飲プランは3種類のお酒を無料で試飲頂ける無料プランの他、目的に応じて様々な有料プランをご用意しています。有料での試飲プランと蔵内へのご案内は下記のプラン案内よりご確認ください。
とことん酒蔵を知りたいというお客様は是非お時間をお取り頂いて蔵見学コースをお選び下さい。事前のご予約が必須ですが係員が蔵内部にお連れ致します。蔵見学が終わった後は楽酔亭へご案内、大吟醸酒を含むプレミアム種3種と無料試飲コースでお出しするレギュラー酒3種の計6酒類のお酒をお楽しみ頂けます。
※本ページ下部にご試飲やご見学に当たっての注意事項の記載がございます。合わせてご覧ください。

プレミアムコース

700円(税込)

無料試飲コースの3種類のお酒に加えて、その時、在庫するお酒の中から大吟醸酒や純米吟醸酒など選りすぐりのお酒を試飲頂けます。ご予約不要です。係員がお酒の説明も合わせてさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。ご予約は不要ですが、お時間決まりましたらご一報頂けるとよりスムーズです、お酒の準備をする間お待ち頂く必要がございません。ご試飲スペースにてその場でお買い上げ頂くことも可能です。地方発送も承っております。

楽酔亭コース

1,500円(税込)

要予約・係員による当社の歴史やお酒の説明、そして楽酔亭へとご案内してゆっくりとプレミアムコースのお酒をご試飲頂けます。2名様より。楽酔亭コースでは楽酔亭の座敷にて係員によるお酒の説明させて頂きながらプレミアムコースのお酒、大吟醸酒や純米大吟醸酒6種類を試飲いただけます。ご説明させていただいた後は、ゆっくりとお庭を眺めがらお仲間と酒蔵でのひとときをお楽しみ頂けます。2名様~16名様まで。要予約:お部屋の準備がございますので予めご予約ください。

蔵見学コース

2,500円(税込)

要予約。より深く当社のお酒や日本酒について知りたいと言うかたは是非このコースをお選び下さい。2名様~4名様の単位でのご予約となります。ご到着後係員が蔵の中へとご案内し、工程ごとのご説明を致します。ご見学後は楽酔亭にてご休憩頂きながらプレミアムコースの5~6種類程度のお酒を試飲頂けます。ご見学と試飲に要する時間は合計1時間~1時間半程度となります。仕込作業の都合上午後のみの受付となります。

楽酔亭ご利用プラン

弊社に隣接して日本家屋楽酔亭をご利用頂けます。貸スペースとなっておりますので酒蔵見学の後のお食事場所として、またイベントや会合など様々な目的でご利用頂けます。例えば酒蔵見学コースを8名のグループでご予約頂き2班に分けてご見学。片方のグループが見学中もう片方のグループはお酒の試飲などでお楽しみ頂き見学が終わったら仕出しのお料理でご昼食というパターンでも可能です。会食・休憩場所としてご利用の場合は弊社より出前の手配を致します。全てケータリングのご利用となります。ケータリングはお寿司やお酒のつまみ、懐石弁当や本格的な懐石お料理まで幅広くお手配可能です。ご昼食4000円~、ご夕食6000円~(税込、お酒込み)ご準備可能です。ご予算に応じてご案内を致しますので詳細はお問い合わせ下さい。

酒蔵のご見学

代表者の方の身分証明書のコピーを頂戴しております。またご入場に際しては幾つかお守り頂かなければならないことがあります。納豆やヨーグルト類はご見学前の当日のお召し上がりはお控え下さい。香りの強い香水などもご遠慮下さい。※酒蔵は階層構造となっております。最低20段程度の階段の上り下りが必要となります。グループ内に足のお悪い方がいらっしゃる場合はご見学頂けないこともございますので事前にご相談下さい。

お酒の試飲

車の運転をされている方、未成年の方、妊娠中や授乳期のお子様をお持ちの女性の方の試飲はお断りしております。ご自身の体調をご確認の上、適切な量をお召し上がり下さい。お酒は通常冷蔵庫で保管をしております。事前にご連絡を頂戴するとご来場までに適切な温度にてご試飲頂けます。無料試飲コースでも事前にお電話を頂戴できるとよりお酒の味をお楽しみ頂けます。

楽酔亭のご利用

弊社売店でお酒をお買い求め頂けます。現金、クレジットカード、交通系ICカード、QRコード決済などに対応しております。また地方発送にも対応致します。宅配便の送り状をご準備しておりますので、発送にご利用下さい。

お問合せ・ご予約

お問合せページへ
電話: 025-523-2169

武蔵野酒造のホームページ

武蔵野酒造の通販・オンラインショップ

武蔵野酒造の商品一覧

武蔵野酒造の純米大吟醸酒

武蔵野酒造の純米酒

武蔵野酒造の特別純米酒

武蔵野酒造の大吟醸酒

武蔵野酒造の吟醸酒

武蔵野酒造の本醸造酒

武蔵野酒造の普通酒

武蔵野酒造の生酒

武蔵野酒造の生貯蔵酒

武蔵野酒造の生詰酒

武蔵野酒造の原酒

武蔵野酒造のにごり酒

武蔵野酒造のその他のお酒

Posted by 新潟の地酒