RYDEEN BEER IPA ライディーンビール インディアペールエール

八海醸造,中越ビール

当ページのリンクには広告が含まれています

RYDEEN BEER IPA ライディーンビール インディアペールエール

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

RYDEEN BEER IPA ライディーンビール インディアペールエール

・分類:ビール エール インディアペールエール

・画像
(参照:八海醸造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:越後まんぷく堂)

ホップの青々とした切れのいい苦みと、柑橘系の豊かな香り。
麦芽を贅沢に使用し、豊かなモルトの風味と華やかな香りが楽しめる

「ライディーンビール IPA」

でこぼこしたクビレのIPAグラスで飲むのがおすすめです。
IPAグラスは中間部が細まっており、このでこぼこしたクビレにより、グラスをかたむけるたびにビールが揺すられ、対流が生まれます。
そしてその対流が香りを醸し出し、泡立ちを保ちホップの香りと苦味を逃しません。

地区:中越
販売時期:通年販売
精米歩合:
原料米:
アルコール度:6%
日本酒度:
酸度:

蔵元情報

・蔵元名:八海醸造株式会社
・代表銘柄:特別本醸造 八海山(とくべつほんじょうぞう はっかいさん)
・住所:新潟県南魚沼市長森1051
・創業:西暦1922年
・蔵元からのPR:越後三山の一つである霊峰八海山の裾野に広がる盆地に酒蔵を構え、真面目な酒造りに励んでおります。

蔵元おすすめ商品

RYDEEN BEER IPA ライディーンビール インディアペールエール

RYDEEN BEER IPA ライディーンビール インディアペールエール

ホップの青々とした切れのいい苦みと、柑橘系の豊かな香り。
麦芽を贅沢に使用し、豊かなモルトの風味と華やかな香りが楽しめる。
でこぼこしたクビレのIPAグラスで飲むのがおすすめです。
IPAグラスは中間部が細まっており、このでこぼこしたクビレにより、グラスをかたむけるたびにビールが揺すられ、対流が生まれます。
そしてその対流が香りを醸し出し、泡立ちを保ちホップの香りと苦味を逃しません。

瓶内二次発酵 白麹あわ 八海山

瓶内二次発酵 白麴あわ 八海山

瓶内発酵による繊細な泡と発酵によってつくられる爽やかな酸味が特徴の発泡性の日本酒です。
喉をやさしく通り過ぎるきめ細やかな泡と、白麹・酵母がつくりだす酸味が調和した軽快な味わいをお楽しみください。

八海山 純米大吟醸 浩和蔵仕込

八海山 純米大吟醸 浩和蔵仕込

八海醸造の浩和蔵では、年に一度、その年に持てる素材、技術、時間のすべてを注いで特別なお酒がつくられます。
その特別な酒つくりを積み重ね、磨きをかけてきた蔵人の技術を原動力としてつくられた、プレミアムな食中酒です。
品質に対する一切の妥協を許さず、蔵人の最良の技術と情熱を惜しみなく注ぎ込みました。
淡麗な中にもうまみをたたえた味わい。
料理の味を引き立てる「日本の日本酒」として、日本はもちろん世界のテーブルで機能していく酒を目指しました。

RYDEEN BEER IPA ライディーンビール インディアペールエールの飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃



楽天検索 »»» RYDEEN BEER IPA ライディーンビール インディアペールエール