あべ 一本〆純米吟醸 イエロー

阿部酒造,中越純米吟醸酒,原酒,生酒,無濾過

当ページのリンクには広告が含まれています

あべ 一本〆純米吟醸 イエロー

口コミ・レビュー

レビュー数 2
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%

爽やか爽快な香りがたまりません。吟醸香はライチっぽい。
シュワシュワなキレのある酸味に、お米の甘味も感じます。
食前から食中、食後の延長戦までイケる、オールマイティでバランスの良いお酒です。

これまたスッキリなお酒。
柔らかな甘さと酸が見事に調和しています。若干の苦味がまたいいですね。
肉にも魚にもよく合います。

あべ 一本〆純米吟醸いっぽんじめじゅんまいぎんじょう イエロー

・分類:純米吟醸酒 無濾過 生酒 原酒

・画像
(参照:阿部酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:阿部酒造株式会社)

吉澤藤兵衛氏(長岡市)の酒米「一本〆(イッポンジメ)」を100%使用。果実感のあるジューシーさと米の旨味が特徴。酸を効かせることで、食中酒としてのバランスも追求した。フレッシュでキレの良い味わいが楽しめる。

阿部酒造株式会社

スペック表

地区中越
販売時期11-12月頃
精米歩合60%
原料米一本〆
アルコール度製造年により変動
日本酒度
酸度

蔵元情報

阿部酒造
  • 蔵元名:阿部酒造株式会社
  • 代表銘柄:あべ
  • 住所:新潟県柏崎市安田3560
  • 創業:西暦1804年
  • 蔵元からのPR:阿部酒造は1804年から続く、新潟県柏崎市の酒蔵です。
    私たちが酒造りで大事にしていることは「発酵を楽しむ」こと。
    知的好奇心を軸に、手間暇を惜しまず、自分たちの造りたいものを楽しみながら造ることを目指します。
    そして、「圧倒的にうまい」プロダクトを造ります。

蔵元おすすめ商品

圃場別 上輪新田

圃場別シリーズ 上輪新田

圃場別シリーズの「海」エリアの圃場、上輪新田(あげわしんでん)。上輪新田産の米を100%使用。後方は山、眼前には海が広がる上輪新田は、塩害が出る非常に特異的なエリア。しかし、契約農家の上杉氏の手にかかれば問題なし。

あべ おり酒 生詰

あべ おり酒 生詰

日本酒「あべ」の多数あるラインナップそれぞれの「澱(おり)」部分をブレンドした一回火入れのにごり酒。
濁りに相乗された濃厚な旨みと酸、苦みの調和が、マイルドでありながらもパワフルな味わいを楽しませてくれます。

越乃男山 純米吟醸酒

越乃男山 純米吟醸酒

阿部酒造の代表銘柄“越乃男山”の純米吟醸酒です。
無理に香りをつけていないため香りは穏やかなので長く楽しめます。
米の持つ香り、味わいをご堪能いただけます。

あべ 一本〆純米吟醸 イエローの飲み方まとめ

呼び方温度おすすめ
雪冷え5℃
花冷え10℃
涼冷え15℃
冷や20℃
日向燗30℃
人肌燗35℃
ぬる燗40℃
上燗45℃
熱燗50℃
飛び切り燗55℃

『あべ 一本〆純米吟醸 イエロー』は、やや甘口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。


楽天検索 »»» あべ 一本〆純米吟醸 イエロー