謙信 山田錦 純米大吟醸 無濾過生原酒

池田屋酒造,上越純米大吟醸酒,原酒,無濾過

当ページのリンクには広告が含まれています

謙信 山田錦 純米大吟醸 無濾過生原酒

口コミ・レビュー

レビュー数 2
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%

華やかでとってもいい香りがします。
甘味はありますが、しっかりと酸味もあって、スパッとキレてくれるので飲み飽きしません。
いろんな料理に合いそうです。

爽やかでフルーティー。
ちょっとプチプチ感もあって楽しいお酒です。

謙信けんしん 山田錦やまだにしき 純米大吟醸じゅんまいだいぎんじょう 無濾過生原酒むろかなまげんしゅ

・分類:純米大吟醸酒 無濾過 生酒 原酒

・画像
(参照:なかざわ酒店)

商品説明・特徴など

(参照:なかざわ酒店)

山田らしいスムーズな口当たりから口中を丸く包み込み、口に入る手前でイチゴ香が穏やかに広がります。
生酒のフラッグシップです。

なかざわ酒店

スペック表

地区上越
販売時期通年販売
精米歩合50%
原料米山田錦
アルコール度17度
日本酒度+1
酸度1.5

蔵元情報

  • 蔵元名:池田屋酒造株式会社
  • 代表銘柄:謙信(けんしん)
  • 住所:新潟県糸魚川市新鉄1-3-4
  • 創業:西暦1812年
  • 蔵元からのPR:高品質な酒米を、使用し、丁寧な酒造りを、心がけています。

蔵元おすすめ商品

謙信 五百万石 純米吟醸 無濾過 生貯蔵瓶火入れ

謙信 五百万石 純米吟醸 無濾過 生貯蔵瓶火入れ

立ち香はほのかにご飯のような香り、穏やかで自然な甘みや旨み、ふくらみがあり、とても五味の豊かな味わい、やや濃醇ながら後味も綺麗で拡がりがあります。口当たり穏やかですが、飲むほどに旨味がふくらむ美味しさです。

謙信 五百万石 純米吟醸 無濾過生原酒

謙信 五百万石 純米吟醸 無濾過生原酒

マスカット系の香り、口当たりの綺麗さ、豊かな味わいの中に優しい甘み、程よい酸味、新酒搾りたてに由来する仄かな苦味と爽快感があり、辛みで後口を引き締めます。
とても新酒無濾過生原酒とは思えない後味の綺麗さ、食中酒としても十分に役目を果たしてくれる美味しさです。

謙信 山田錦 純米吟醸 米のしずく

少し、乳酸がかった香りは特徴的で、山田錦が持つ濃厚な味わいもあり、他の酒蔵様とはひと味違うテイストになってます。
これが池原常務が言う「豊潤旨口で白濁としていない綺麗な味わい」なのかなと感じていただければ幸いです。

謙信 山田錦 純米大吟醸 無濾過生原酒の飲み方まとめ

呼び方温度おすすめ
雪冷え5℃
花冷え10℃
涼冷え15℃
冷や20℃
日向燗30℃
人肌燗35℃
ぬる燗40℃
上燗45℃
熱燗50℃
飛び切り燗55℃

『謙信 山田錦 純米大吟醸 無濾過生原酒』は、やや甘口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。


楽天検索 »»» 謙信 山田錦 純米大吟醸 無濾過生原酒