越乃雪月花 純米大吟醸 斗瓶中取り火入れ

妙高酒造,上越純米大吟醸酒

当ページのリンクには広告が含まれています

越乃雪月花 純米大吟醸 斗瓶中取り火入れ

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

越乃雪月花こしのせつげつか 純米大吟醸じゅんまいだいぎんじょう 斗瓶中取とびんなかと火入ひい

・分類:純米大吟醸酒

・画像
(参照:越後地酒の専門店 新潟の酒ドットコム)

商品説明・特徴など

(参照:越後地酒の専門店 新潟の酒ドットコム)

年に一度、全国の越乃雪月花会員の中でも10軒ほどだけで発売されるオリジナル限定酒!
これはもう言葉では表せません。
全国越乃雪月花の会員のなかでも、10軒ほどしか取り扱うことができないこの逸品を、是非この機会にお召し上がり下さい。
日本酒の世界が変わります。

「中取り」とは・・・
斗瓶取りで落ちきれなかったものに多少の重りをのせて搾ったものを中取りといいます。
「中取り」は長期保存が効くように「ビン燗殺菌」しています。
そのため、美味しくいただける期間は冷蔵保存にて約2年となります。

地区:上越
販売時期:冬季
精米歩合:50%
原料米:山田錦・越淡麗
アルコール度:17.1度
日本酒度:+4
酸度:1.4

蔵元情報

・蔵元名:妙高酒造株式会社
・代表銘柄:妙高山・越乃雪月花(みょうこうさん・こしのせつげつか)
・住所:新潟県上越市南本町2-7-47
・創業:西暦1815年
・蔵元からのPR:清酒妙高山・越乃雪月花は、詩情豊かな妙高山の麓、頚城平野の風土で育まれたお酒です。

蔵元おすすめ商品

蔵人栽培米 純米吟醸 妙高山 -八十八-

蔵人栽培米 純米吟醸 妙高山 -八十八-

「八十八」は、当蔵の蔵人が育てた五百万石100%で醸す純米吟醸酒です。
お酒の質を保つため、手間のかかる手作業の瓶燗殺菌、低温熟成を行い、最高の状態でお届けいたします。
味わいは柔らかな飲み口で、気品ある吟醸香が、磨かれた米の綺麗な旨味と絶妙に調和します。

特別純米 本格辛口 越後おやじ

特別純米 本格辛口 越後おやじ

原料米は全て新潟県産米、産地にこだわった特別純米の本格辛口酒。
濃醇辛口でありながら後味にキレがあり、爽快な飲みごたえのある本格辛口仕込みの特別純米酒です。

純米大吟醸 妙高山

純米大吟醸 妙高山

伝統的な瓶燗火入を一本ずつ丁寧に行い、更にまろやかさを出す為に低温熟成を施し、上品な吟醸香と濃醇な米の旨味を閉じ込めた、気品に満ちた味わいの逸品。

越乃雪月花 純米大吟醸 斗瓶中取り火入れの飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『越乃雪月花 純米大吟醸 斗瓶中取り火入れ』は、辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。


楽天検索 »»» 越乃雪月花 純米大吟醸 斗瓶中取り火入れ