越乃景虎 龍 生酒

口コミ・レビュー
レビュー数
0
5
4
3
2
1
越乃景虎 龍 生酒
・分類:生酒 普通酒
・画像
(参照:諸橋酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:諸橋酒造株式会社)
龍を厳寒期の時期だけ生酒として出荷致します。
12月~3月のみの限定発売。
地区:中越
販売時期:冬季
精米歩合:65%
原料米:五百万石・こしいぶき
アルコール度:15度
日本酒度:+6
酸度:1.2
蔵元情報
・蔵元名:諸橋酒造株式会社
・代表銘柄:越乃景虎(こしのかげとら)
・住所:新潟県長岡市北荷頃408
・創業:西暦1847年
・蔵元からのPR:
蔵元おすすめ商品
越乃景虎 超辛口 本醸造
「辛口でありながら、辛さを感じさせない」という越乃景虎の特徴的な味わいは、この名水に由来しています。
日本酒度が+13もある辛口のお酒ですが、口に含むと仕込み水からくる優しい口当たりが酒質ほどに辛さを強調せず、シャープで爽やかな味わいが感じられます。
飲むにつれて徐々に辛さが現れ、キレの良い後味を締めくくります。
越乃景虎 中取り 大吟醸
大吟醸の中でも一番美味しいとされる中取りを商品化しました。
大吟醸の最高峰です。
越乃景虎 名水仕込 大吟醸
日本名水百選『杜々の森湧水』の大吟醸。
名水を汲み出し仕込水に使用した大吟醸。
越淡麗を芯まで磨き込んだ逸品です。
越乃景虎 龍 生酒の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『越乃景虎 龍 生酒』は、辛口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。