越乃景虎 名水仕込 特別純米酒 生酒

口コミ・レビュー
越乃景虎 名水仕込 特別純米酒 生酒
・分類:特別純米酒 生酒
・画像
(参照:諸橋酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:地酒屋サンマート)
越乃景虎の名水仕込シリーズの新酒第二弾、 この時期だけの旬な味わいの季節限定酒として数量限定で蔵出しされる特別純米の生酒です。
越乃景虎のある栃尾市には、樹齢数百年を超える巨木が原生し、50種以上の野鳥が生息する聖なる神の森として古来より伝えられてきた「杜々の森」があります。
名水仕込は、この杜々の森の原生巨木の合間より絶え間なく湧き出る、全国名水百選にも指定された清冽な超軟水の湧き水を仕込み水に求め醸した酒です。
新酒のしぼりたて生酒でありながら、仕込み水に由来する優しく柔らかな口当たり。ほのかに感じる綺麗な旨味と酸が調和し、スッキリとした爽やかな味わいに仕上がっています。
後味がもたれずにスイスイ飲める美味しさです。
通常の名水仕込でも軽快で飲みやすい酒ですが、しぼりたての生酒では特有のフレッシュ感が加わり、よりスッキリとした飲みやすい酒質に仕上がっています。
今しか味わえない新酒しぼりたてのフレッシュな味わいを存分にご堪能下さい。
また、あまり冷やしすぎずに飲んで頂いたほうがより美味しく楽しめると思います。
地区:中越
販売時期:3月頃
精米歩合:55%
原料米:五百万石等
アルコール度:15〜16度
日本酒度:+3
酸度:1.6
蔵元情報
・蔵元名:諸橋酒造株式会社
・代表銘柄:越乃景虎(こしのかげとら)
・住所:新潟県長岡市北荷頃408
・創業:西暦1847年
・蔵元からのPR:
蔵元おすすめ商品
越乃景虎 大吟醸
上品で華やかな香りと、雫酒特有の繊細でキメ細やかな酒質を特徴とした大吟醸らしい品格を漂わせるお酒です。
調和の取れた円く柔らかな旨味と、スッキリとした爽快感、瑞々しさを残した後味は絶妙のバランスで、口に含んだ時の溶け込むような香味の一体感は見事な美味しさです。
越乃景虎 名水仕込 特別本醸造 生酒
フレッシュな新酒の麹ばなを感じ、品良くキリッと引き締まった香味が心地よく、爽やかで清涼感のある滑らかな味、綺麗な酸が後味の余韻を長くしてくれています。
生酒特有の重さがなく、しぼりたて特有のフレッシュ感が加わり、よりスッキリとした飲みやすい美味しさです。
越乃景虎 純米大吟醸
口当たりは超軟水の仕込み水を連想させる様に、ふわりと柔らかく、きめ細やかな舌触りとふくらみのある繊細な旨味に雫酒の洗練さを感じさせる純米大吟醸です。
心地よい適度な旨味を持ちながら、喉をなめらかに滑り落ちる綺麗な喉越しと、爽やかな後味を併せ持ち、バランス良く綺麗にまとまっています。
越乃景虎 名水仕込 特別純米酒 生酒の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『越乃景虎 名水仕込 特別純米酒 生酒』は、辛口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。
楽天検索 »»» 越乃景虎 名水仕込 特別純米酒 生酒