睡夢 にほんりす

口コミ・レビュー
レビュー数
0
5
4
3
2
1
睡夢 にほんりす
・分類 純米大吟醸酒
・画像
(参照:株式会社たまきや)
商品説明・特徴など
(参照:株式会社たまきや)
グラスに注いだ時の液体の色はイエローゴールド。
香りはミルク、バニラ、くるみのニュアンス、ココナッツラテのような優しい甘い香りが広がります。
味わいはドライな中に全体を引き締める酸味。
余韻にはラムレーズンのような味わいが感じられます。
地区:中越
販売時期:通年販売
精米歩合:40%
原料米:
アルコール度:16.5度
日本酒度:
酸度:
蔵元情報
・蔵元名:吉乃川株式会社
・代表銘柄:吟醸 極上吉乃川(ぎんじょう ごくじょうよしのがわ)
・住所:新潟県長岡市摂田屋4-8-12
・創業:西暦1548年
・蔵元からのPR:吟醸造りを基本に、米と水にこだわり、伝統の技で醸し出しています。
蔵元おすすめ商品

吉乃川 厳選辛口ソニック
炭酸水で割って飲む、日本酒カクテルの素!
カクテル専用の日本酒「厳選辛口SONIC」(通称:「厳辛ソニック」)吉乃川の定番酒「厳選辛口」をベースにした【日本酒カクテルの素】。
日本酒本来の味わいの中にシトラス系の心地よい香りも楽しめる、バランスのとれたカクテルベースのリキュールです。
睡夢 にほんりすの飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『睡夢 にほんりす』は、やや甘口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。