特別純米酒 ひやおろし 五百万石 吉乃川 <生詰>

吉乃川,中越特別純米酒,生詰酒

当ページのリンクには広告が含まれています

特別純米酒 ひやおろし 五百万石 吉乃川 生詰

口コミ・レビュー

レビュー数 3
5
33%
4
67%
3
0%
2
0%
1
0%

この商品に出会って以来、秋を待ち遠しく思っております。
スーッと入っていっていくらでも飲めそうです。

季節を感じながら飲むお酒はおいしいですね。
アテのいらないスッキリしたお味。来年もまた買います。

まろやかで美味しいお酒です。さすが吉乃川。

特別純米酒とくべつじゅんまいしゅ ひやおろし 五百万石ごひゃくまんごく 吉乃川よしのがわ <生詰なまつめ>

・分類:特別純米酒 生詰酒

・画像
(参照:吉乃川株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:吉乃川株式会社)

新潟県産米 五百万石を100%用いて醸し出された旨みのある純米酒をタンクに貯蔵し、夏を越し熟成された秋口に生詰いたします。

さらに旨みを増した、なめらかな口当たりとなった味わいをお楽しみください。

地区:中越
販売時期:秋季
精米歩合:60%
原料米:五百万石
アルコール度:15度
日本酒度:+3
酸度:1.4

蔵元情報

・蔵元名:吉乃川株式会社
・代表銘柄:吟醸 極上吉乃川(ぎんじょう ごくじょうよしのがわ)
・住所:新潟県長岡市摂田屋4-8-12
・創業:西暦1548年
・蔵元からのPR:吟醸造りを基本に、米と水にこだわり、伝統の技で醸し出しています。

蔵元おすすめ商品

睡夢 くま

睡夢 くま

シェリー樽に4か月貯蔵した純米大吟醸酒。
外観はイエローゴールド。香りは濃縮したレーズンや完熟りんごのような果実味、蜂蜜やラム酒、発酵バター、アーモンドのようなナッツのニュアンス、甘やかで妖艶な香りが広がります。味わいは丸くなめらか。ドライながらも旨みを伴う甘やかな余韻が幸せな時間を演出してくれます。

酒蔵の淡雪プレミアム PAIR

酒蔵の淡雪プレミアム PAIR

やさしい甘みの日本酒スパークリング

成熟した果実のような香りと、麹本来のやわらかな甘み、二次発酵によるきめ細やかな泡が心地よい発泡性の純米酒。雪輪模様をモチーフにしたスタイリッシュなボトルデザインは、いつもの食卓を華やかに彩ります。

吉乃川 のみごろ純米 呑み切り

吉乃川 のみごろ純米 吞み切り

吞み切りとは、貯蔵中の酒質の変化、火落ちの有無、熟成の進み具合などを利き酒で確認し、今後の貯蔵方針や出荷時期の判断をタンク一つ一つに決定していく社内行事です。
このお酒は呑み切りを行った純米酒の中で、現時点での酒質の評価が最も高かった原酒を生詰したものです。社内外の日本酒のプロフェッショナルが吉乃川でタンク貯蔵している純米酒の中から、まさに今が飲み頃!と選ばれたお酒です。

特別純米酒 ひやおろし 五百万石 吉乃川 <生詰>の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『特別純米酒 ひやおろし 五百万石 吉乃川 <生詰>』は、やや辛口のお酒です。
ぬる燗がおすすめです。


楽天検索 »»» 特別純米酒 ひやおろし 五百万石 吉乃川 <生詰>