鶴飛千尺雪 純米しぼりたて無濾過生酒

越銘醸,中越無濾過,純米酒,生酒

当ページのリンクには広告が含まれています

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

鶴飛千尺雪つるはとぶせんじゃくのゆき 純米じゅんまいしぼりたて無濾過生酒むろかなましゅ

・分類 純米酒 無濾過 生酒

・画像
(参照:新潟の地酒と特産品 たいせいや)

商品説明・特徴など

(参照:新潟の地酒と特産品 たいせいや)

経験から言うと雪深い地において、不味い酒は無い。
それは雪が空気を清浄し、雪解け水が地下にしみ込み良質な仕込み水として極上の酒を生み出すから。

しぼりたてのきめ細やかな香味とソフトでまろやかな味わい。
スムーズな喉越しで、飲み飽きせずずーっと飲んでられます。恐るべし!

新潟の地酒と特産品 たいせいや

スペック表

地区中越
販売時期冬季
精米歩合60%
原料米五百万石
アルコール度16度
日本酒度+2
酸度1.7

蔵元情報

越銘醸
  • 蔵元名:越銘醸株式会社
  • 代表銘柄:越の鶴(こしのつる)
  • 住所:新潟県長岡市栃尾大町2-8
  • 創業:西暦1845年
  • 蔵元からのPR: 戦国最強の武将上杉謙信が青春時代を過ごし、初陣を飾った土地。全国に信仰を広め、東京秋葉原の語源ともなった秋葉信仰発祥の地。神々の加護を受け、縄文の時代から人々が暮らすこの栃尾という雪国の小さな町で、わたしたち越銘醸は、地元の米と水、代々受け継がれた蔵や文化と真摯に向き合いながら、酒造りを続けています。

蔵元おすすめ商品

鶴飛千尺雪 純米しぼりたて無濾過生酒の飲み方まとめ

呼び方温度おすすめ
雪冷え5℃
花冷え10℃
涼冷え15℃
冷や20℃
日向燗30℃
人肌燗35℃
ぬる燗40℃
上燗45℃
熱燗50℃
飛び切り燗55℃

『鶴飛千尺雪 純米しぼりたて無濾過生酒』は、やや辛口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。