純米大吟醸 初花 おれたちが仕込んだ酒

口コミ・レビュー
レビュー数
0
5
4
3
2
1
純米大吟醸 初花 おれたちが仕込んだ酒
・分類 純米大吟醸酒
・画像
(参照:金升酒造株式会社)
商品説明、特徴など
(参照:金升酒造株式会社)
地産製造にこだわった「純米大吟醸 初花 おれたちが仕込んだ酒」
通称「おれたち大吟」は、中山間地の田んぼ、飯豊連峰の伏流水など、自然環境の恵みを活かし、地元有志らとともに酒米づくりから仕込みまで取り組んだ自慢の「おれたち」の酒です。
杜氏より
金升酒造株式会社
17作目となる「おれたち大吟」は「おれたちの酒を造る会」のメンバーが5月の田植え・9月の稲刈り・2月の仕込を行いました。すっきりとした飲みやすい酒質は五百万石で仕込んだ酒の特徴で、飲むタイミングによって熟成による変化も楽しめます。
地区:下越
販売時期:通年販売
精米歩合:50%
原料米:五百万石
アルコール度:17度
日本酒度:
酸度:
蔵元情報
・蔵元名:金升酒造株式会社
・代表銘柄:金升(かねます)
・住所:新潟県新発田市豊町1-9-30
・創業:西暦1822年
・蔵元からのPR:社名は創業時よりの屋号「かねます」に由来し
「長さは尺金で測り、量は升で売る。」(正確で正直なもの造りや商売を目指す)と云った意味で、現在も先人の心意気と律儀さが伝承されています。
社屋の座敷や庭園、酒蔵は昭和5年の建造当初の佇まいをとどめております。また、これらを利用した催し事を随時開催しています。
蔵元おすすめ商品
本格米焼酎 かねます 権兵衛
新発田の本格芋焼酎「権兵衛」はロック、炭酸などがおすすめの飲み方です。
金升 本醸造 生酒
加熱処理をしていない生酒。
本格米焼酎 かねます
純米酒として仕上げた酒を単式蒸留した本格焼酎です。
スッキリとした飲み口が身上です。
ストレート、ロック、お湯割りでどうぞ。
夏場のチルドもお勧めです。
純米大吟醸 初花 おれたちが仕込んだ酒の飲み方まとめ
| 「雪冷え」 5℃ | |
| 「花冷え」 10℃ | |
| 「涼冷え」 15℃ | |
| 「冷や」 20℃ | |
| 「日向燗」 30℃ | |
| 「人肌燗」 35℃ | |
| 「ぬる燗」 40℃ | |
| 「上燗」 45℃ | |
| 「熱燗」 50℃ | |
| 「飛び切り燗」 55℃ | 
楽天検索 »»» 純米大吟醸 初花 おれたちが仕込んだ酒











