吉乃川 にごり酒

吉乃川,中越にごり酒

当ページのリンクには広告が含まれています

吉乃川 にごり酒

口コミ・レビュー

レビュー数 3
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%

甘めのお酒が好きな方にはおススメ。甘酒仕立てなので女性も飲みやすいと思います。
パーティーなどでも活躍してくれます

辛口のお酒は苦手なのでコチラをチョイス。
サラサラしていてほんのり甘口でとてもおいしかったです。

甘くてとても飲みやすい!季節限定なのが残念なくらいです

吉乃川よしのがわ にごりさけ

・分類:にごり酒

・画像
(参照:吉乃川株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:吉乃川株式会社)

甘酒仕込みの自然の甘み。

新潟県産米100%の麹でつくった、吉乃川こだわりの甘酒をベースに仕立てた冬季限定のにごり酒です。
口当たりはとろりとやわらかく、麹をつかった甘酒ならではの自然なやさしい甘みを持つにごり酒に仕上げました。

地区:中越
販売時期:10月頃
精米歩合:
原料米:
アルコール度:11度
日本酒度:
酸度:

蔵元情報

・蔵元名:吉乃川株式会社
・代表銘柄:吟醸 極上吉乃川(ぎんじょう ごくじょうよしのがわ)
・住所:新潟県長岡市摂田屋4-8-12
・創業:西暦1548年
・蔵元からのPR:吟醸造りを基本に、米と水にこだわり、伝統の技で醸し出しています。

蔵元おすすめ商品

芳醇 お燗瓶

芳醇 お燗瓶

吉乃川のお燗専用瓶。

酒本来の味とコクが生かされた吉乃川の定番酒。お燗をするとさらにふくらみのある味わいに。

吉乃川 越後純米

吉乃川 越後純米

毎日うまい、新潟の純米酒。

新潟県産米を原料に自然の恵みと越後杜氏の技で醸し出した純米酒。
アルコール度数を抑えながら、米の風味がしっかりした味わい。

特別純米酒 ひやおろし 五百万石 吉乃川

特別純米酒 ひやおろし 五百万石 吉乃川 生詰

新潟県産米 五百万石を100%用いて醸し出された旨みのある純米酒をタンクに貯蔵し、夏を越し熟成された秋口に生詰いたします。

さらに旨みを増した、なめらかな口当たりとなった味わいをお楽しみください。

吉乃川 にごり酒の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『吉乃川 にごり酒』は、甘口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。


楽天検索 »»» 吉乃川 にごり酒