純米吟醸 大洋盛 MEISTER BLEND

もくじ
口コミ・レビュー
レビュー数
0
5
4
3
2
1
純米吟醸 大洋盛 MEISTER BLEND
・分類 純米吟醸酒
・画像
(参照:大洋酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:大洋酒造株式会社)
純米大吟醸酒から純米吟醸酒までを当蔵杜氏がブレンデッド。
大洋酒造株式会社
地区:下越
販売時期:秋季
精米歩合:60%
原料米:新潟県産米
アルコール度:15度
日本酒度:+3
酸度:非公開
蔵元情報
- 蔵元名:大洋酒造株式会社
- 代表銘柄:大洋盛(たいようざかり)
- 住所:新潟県村上市飯野1-4-31
- 創業:西暦1945年
- 蔵元からのPR:酒米の産地北越後に位置し、地元の米・水・手造りこだわり続ける品質第一の地酒蔵です。
蔵元おすすめ商品
紫雲 大洋盛 本生
新米新酒を一度も加熱処理しない本生で、瓶詰め後可能な限り早くお届けします。
本生新酒ならではの、ほとばしる様な初々しい香りと、荒削りながら瑞々しい味わいが特徴です。
本生の為、冷蔵の上お早目にお召し上がりください。
純米大吟醸 大洋盛
新潟県開発の新たな酒造好適米「越淡麗」を極限の40%まで精米し100%使用。
第89回関東信越国税局酒類鑑評会[純米吟醸酒の部]最優秀賞受賞等
実績ある鑑評会出品酒をベースとし、当蔵大吟醸造りの技術の粋を結集した最高峰純米大吟醸酒。
北翔 うすにごり本生
おり引き及び加熱処理を一切していない、酵母菌が活きたままのまさに生まれたての新酒。
芳しい新酒の香りと、初々しい味わいで、個性が際立っています。
純米吟醸 大洋盛 MEISTER BLENDの飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | ◎ |
「人肌燗」 35℃ | ◎ |
「ぬる燗」 40℃ | ◎ |
「上燗」 45℃ | ◎ |
「熱燗」 50℃ | ◎ |
「飛び切り燗」 55℃ | ◎ |
『純米吟醸 大洋盛 MEISTER BLEND』は、やや辛口のお酒です。
幅広い温度帯でお楽しみいただけます。