君の井 恵信 純米大吟醸 越淡麗 無濾過原酒壱度火入れ 雪中貯蔵

もくじ
口コミ・レビュー
レビュー数
0
5
4
3
2
1
君の井 恵信 純米大吟醸 越淡麗 無濾過原酒壱度火入れ 雪中貯蔵
・分類:純米大吟醸酒 無濾過 原酒
・画像
(参照:新潟の地酒専門店 タカハシヤ)
商品説明・特徴など
(参照:新潟の地酒専門店 タカハシヤ)
君の井 恵信 純米大吟醸無ろ過原酒壱度火入 雪中貯蔵は
丹精込めて仕込んだ純米大吟醸をろ過せず生のままビン詰めした後
壱度ビン燗火入れし雪室で貯蔵熟成させた限定酒!
フレッシュ感を残しつつ、雪室熟成ならではのふくらみある旨味に
まろやかな口当たりが楽しめる1本です。都内2店舗限定酒だった「恵信」が登場。
新潟清酒が東京から逆輸入(笑)取扱店舗は約12店の激レア酒です。
味は抜群!
コスパも抜群!親鸞聖人の妻「恵信尼公」は晩年君の井酒造がある頸城地区で過ごされた郷土に縁ある偉人から命名されてます。
新潟の地酒専門店 タカハシヤ
スペック表
| 地区 | 上越 |
| 販売時期 | 春季~夏季 |
| 精米歩合 | 50% |
| 原料米 | 越淡麗 |
| アルコール度 | 17度 |
| 日本酒度 | -2 |
| 酸度 |
蔵元情報

- 蔵元名:君の井酒造株式会社
- 代表銘柄:君の井(きみのい)
- 住所:新潟県妙高市下町3番11号
- 創業:西暦1842年
- 蔵元からのPR:全てはその“旨味”のために。君の井酒造は造りに時間と労力のかかる山廃仕込を百有余年磨き続けてきました。山廃仕込とは自然の乳酸菌で時間をかけて発酵させる製造法のひとつで、奥深い味わいが特徴です。当蔵にも神秘的な“いのち”の営みを促す乳酸菌が生息しています。市販の乳酸菌を添加するのではなく、この天然乳酸菌を育み、元気な酵母を増やして良質な酒母(お酒のもと)を造り上げています。当蔵ではこれを「蔵付乳酸菌仕込」と銘打ち、唯一無二な旨味あふれる“エレガントな山廃”を継承しています。また、山廃だけでなく近代的な造りも行い、その時代に見合った多様な“旨味”を追求しています。これからも時代とともに愛され皆様の記憶に残る酒を造り続けていきます。
蔵元おすすめ商品

君の井 恵信 純米大吟醸 越淡麗 無濾過生原酒
地元産「越淡麗」使用の純米大吟醸を、ろ過せず生のままビン詰めした生原酒を酒蔵内にて低温熟成させた、まろやかな旨みが味わえる特別蔵出し酒です。
君の井 山廃 純米吟醸 無濾過生原酒
シリーズ中、もっともキレのある純米吟醸の無濾過生原酒バージョン。
山廃ならではの酸味と、無濾過生原酒の濃厚さ。
そして君の井が目指す"エレガントな山廃"らしいきれいな飲み口。
ぜひお試しください。
井桁 君の井 純米大吟醸
華やかな香りとともに洗練された旨味に包まれる純米大吟醸です。
君の井 恵信 純米大吟醸 越淡麗 無濾過原酒壱度火入れ 雪中貯蔵の飲み方まとめ
| 呼び方 | 温度 | おすすめ |
|---|---|---|
| 雪冷え | 5℃ | ◎ |
| 花冷え | 10℃ | ◎ |
| 涼冷え | 15℃ | ◎ |
| 冷や | 20℃ | ◎ |
| 日向燗 | 30℃ | ◎ |
| 人肌燗 | 35℃ | |
| ぬる燗 | 40℃ | |
| 上燗 | 45℃ | |
| 熱燗 | 50℃ | |
| 飛び切り燗 | 55℃ |
『君の井 恵信 純米大吟醸 越淡麗 無濾過原酒壱度火入れ 雪中貯蔵』は、やや甘口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。
楽天検索 »»» 君の井 恵信 純米大吟醸 越淡麗 無濾過原酒壱度火入れ 雪中貯蔵










