真野鶴 雪見で一杯 しぼりたて純米生酒

尾畑酒造,佐渡純米酒,生酒

当ページのリンクには広告が含まれています

真野鶴 雪見で一杯 しぼりたて純米生酒

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

真野鶴まのつる 雪見ゆきみ一杯いっぱい しぼりたて純米生酒じゅんまいなましゅ

・分類:純米酒 生酒

・画像
(参照:京枝屋酒店)

商品説明・特徴など

(参照:京枝屋酒店)

少量限定の冬季限定しぼりたて純米生酒です。
佐渡を代表する冬の味覚である寒ブリやアンコウ、鱈などを肴に雪見で一杯!!
冷やして美味しくお召し上がりいただけます。
ボリューム感が欲しい場合は常温でお試しください。

地区:佐渡
販売時期:冬季
精米歩合:60%
原料米:酒造好適米
アルコール度:16.5度
日本酒度:+5
酸度:非公開

蔵元情報

・蔵元名:尾畑酒造株式会社
・代表銘柄:真野鶴(まのつる)
・住所:新潟県佐渡市真野新町449
・創業:西暦1892年
・蔵元からのPR:米・水・人、そして佐渡−四つの宝を和して醸す「四宝和醸」を掲げ、盃を重ねる毎に旨みが増す酒造りを。

蔵元おすすめ商品

佐州正宗

佐州正宗

アルコール度数以外は全て非公開。純米規格の無濾過生原酒です。
華やかな吟醸香が楽しめます。

真野鶴 大吟醸 無濾過生原酒

真野鶴・大吟醸 無ろ過生原酒

佐渡産の五百万石を50%精 米した大吟醸を、しぼりたてそのままの状態で詰めました。
洋ナシのようにフルーティーで華やかな香りと、とろりとした舌触り、そしてすっとのどを通る柔らかさ…。
新春おすすめの一本です。

真野鶴 大吟醸

真野鶴 大吟醸

フルーティな香り、淡麗で軽快な味わい、まろやかな喉越し。
新潟の五百万石で仕込んだこの大吟醸は、新潟清酒の特徴である「淡麗辛口」を感じるお酒。
普段、日本酒をあまり飲まれない方や、女性の方にも「これは飲みやすい!」とご好評頂いております。

真野鶴 雪見で一杯 しぼりたて純米生酒の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『真野鶴 雪見で一杯 しぼりたて純米生酒』は、辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。


楽天検索 »»» 真野鶴 雪見で一杯 しぼりたて純米生酒