吉乃川 厳選辛口原酒 ブラックボトル

口コミ・レビュー
吉乃川 厳選辛口原酒 ブラックボトル
・分類 普通酒 原酒
・画像
(参照:吉乃川株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:吉乃川株式会社)
ブラックを基調とした、スタイリッシュなデザインボトルで、吉乃川一番の定番商品【厳選辛口】を原酒で提供いたします。
キリリと締まってサラリと飲める辛口酒でありながら、原酒ならではのしっかりとした味わいもお楽しみいただけます。
冷酒やロックでお召し上がりください。
地区:中越
販売時期:11月頃
精米歩合:65%
原料米:新潟県産米
アルコール度:20度
日本酒度:+8
酸度:1.5
蔵元情報
・蔵元名:吉乃川株式会社
・代表銘柄:吟醸 極上吉乃川(ぎんじょう ごくじょうよしのがわ)
・住所:新潟県長岡市摂田屋4-8-12
・創業:西暦1548年
・蔵元からのPR:吟醸造りを基本に、米と水にこだわり、伝統の技で醸し出しています。
蔵元おすすめ商品
みなも 中汲み 農産山田錦 純米大吟醸原酒
吉乃川農産が造り上げた「山田錦」を使用し、酒米、水、酵母と全てを吉乃川に関わる原料で醸した新たな挑戦のお酒。
新潟らしい淡麗さの中にも、山田錦の穏やかなふくらみと旨味を穏やかに感じ、TR8酵母と自社酵母が生み出す爽やかな香りと、クリアな口当たり。
全てがオール吉乃川の至高の純米大吟醸酒です。
長期熟成古酒 悠久乃杜 2005年
熟成具合をみながら15年貯蔵し、風味がリッチな古酒に仕上げました。シェリーの様な焦げ香、黒糖やカラメルの様な甘香、それにバニラの芳香をまとったまろやかな甘味が口の中で華やかにめぐっていきます。ぬる燗で風味が強まり、オンザロックではクールでスムースな味わいと長い余韻が楽しめます。
吉乃川 大吟醸 金瓢箪
飲み口は淡麗、華やかで気品のある香りとまろやかな余韻。花、イチゴ、ミント、ハーブの香り、イチゴ、メロン、ジンジャーの風味がリッチ。瓢箪型ボトルで日本のお土産としても最適です。
吉乃川 厳選辛口原酒 ブラックラベルの飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『吉乃川 厳選辛口原酒 ブラックラベル』は、辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。