郷(GO) GRAND CLASS

津南醸造,中越純米大吟醸酒

当ページのリンクには広告が含まれています

郷 GRAND CLASS

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

ごう(GO) GRAND CLASS

・分類:純米大吟醸酒

・画像
(参照:津南醸造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:津南醸造株式会社)

世界一雪解け水が綺麗な里山。
人が住む地域としては世界最大級の積雪を誇る新潟県津南地区。
数千年前の縄文時代から暮らしの跡が多く見つかり、豪雪地の中で、1000年以上、水と土と人が奇跡的に共存をしてきた秘境。
この地域の山中に、地域の生産者が主体となって誕生した酒蔵がある。

秘境の蔵、津南醸造。

生活用水の行き届かない山の湧き水を利用し、同じくこの地域の特徴である河岸段丘で育まれたこだわりの酒米「五百万石」を磨き、丁寧に作られたお酒です。
郷(GO)ブランドの中でも最高級に位置し、年間の製造数量はごくわずか。
自然の恵みを蔵人の手で大切に仕込み詰め込みました。

地区:中越
販売時期:4月頃
精米歩合:40%
原料米:五百万石
アルコール度:16度
日本酒度:非公開
酸度:非公開

蔵元情報

・蔵元名:津南醸造株式会社
・代表銘柄:霧の塔(きりのとう)
・住所:新潟県中魚沼郡津南町大字秋成7141
・創業:西暦1953年
・蔵元からのPR:雪国新潟にあっても名だたる豪雪地で、地元魚沼産津南の酒米「五百万石」にこだわり苗場山系より湧き出る雪解け水の超軟水を使用。

蔵元おすすめ商品

霧の塔 越淡麗 特別純米原酒

霧の塔 越淡麗 特別純米原酒

標高二千メートル級の山々に囲まれた津南町ならではの自然環境、豊富な水資源によって育まれた越淡麗を使い、地元津南の蔵人の手によって醸されたお酒です。

つなん 黄金 しぼりたて無濾過生原酒

つなん 黄金 しぼりたて無濾過生原酒

「つなん 黄金」の新酒です。

しぼりたてだからこそ感じるフレッシュで芳醇な香り、無濾過生原酒特有の飲みごたえのある味わいです。
そのまま冷酒でいただくか、氷を入れて飲むのがお勧めです。

つなん 黄金

つなん 黄金

柔らかなコクとキレ、淡麗にして旨味のある、地場産の酒米仕込み純米酒。

郷(GO) GRAND CLASSの飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『郷(GO) GRAND CLASS』は、やや辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。


楽天検索 »»» 郷(GO) GRAND CLASS