北雪 長谷寺ぼたん

北雪酒造,佐渡リキュール

当ページのリンクには広告が含まれています

北雪 長谷寺ぼたん

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

北雪ほくせつ 長谷寺はせでらぼたん

・分類:リキュール

・画像
(参照:株式会社北雪酒造)

商品説明・特徴など

(参照:株式会社北雪酒造)

佐渡の長谷寺「牡丹」リキュール!
佐渡・長谷寺には、丹精込めた牡丹が咲き誇り訪れた人の目を楽しませています。
「牡丹」リキュールは、長谷寺に咲く赤い牡丹だけを摘み取り自社製造の米焼酎にじっくりと沈め、牡丹に秘められた華の精を導きだしたものです。
割り水にミネラル分豊富な佐渡海洋深層水を使用し誕生した本品は、鮮やかな赤の色合い、爽やかな香りがあり飲む人のロマンをかき立てると共に健康志向な逸品に仕上がりました。

地区:佐渡
販売時期:通年販売
精米歩合:
原料米:
アルコール度:14度
日本酒度:
酸度:

蔵元情報

・蔵元名:株式会社北雪酒造
・代表銘柄:北雪(ほくせつ)
・住所:新潟県佐渡市徳和2377番地2
・創業:西暦1872年
・蔵元からのPR:「経営理念」 食は世界の共通語 良酒を通して 文化の懸け橋を担う佐渡の自然の恵みに感謝し、米、水、風土にこだわった酒造りを大切にしています。
 NY、LA、ロンドン、香港などセレブを魅了するレストランNOBUでも北雪は愛飲され続けています。

蔵元おすすめ商品

北雪 大吟醸 遠心分離 にごり酒

北雪 大吟醸 遠心分離 にごり酒

酒造りに適した大粒の酒米を45%以下まで磨き上げ、蔵人が心を込めて造り上げた大吟醸酒のもろみを遠心分離機で抽出した限定酒です。
もろみの持つ旨味をそのままに、大吟醸ならではのフレッシュな芳香と繊細な味をお楽しみ下さい。

北雪 特別本醸造 吟醸造り 生貯蔵酒

北雪 特別本醸造 吟醸造り 生貯蔵酒

醸造アルコールを最小限におさえた秘めた辛口酒。

ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014
金賞受賞

北雪 純米酒 遠心分離酒

北雪 純米酒 遠心分離酒

ほのかな酸味と柔らかい口当たり、キレのある飲み口をお愉しみ頂けます。純米酒ならではの旨味を味わい下さい。

北雪 長谷寺ぼたんの飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃



楽天検索 »»» 北雪 長谷寺ぼたん