越の誉 Qn

口コミ・レビュー
越の誉 Qn
・分類 純米酒 無濾過 原酒
・画像
(参照:原酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:原酒造株式会社)
思わず「きゅん!」としちゃう!
軽やか&爽やかな【純米無濾過原酒】が新登場。
透明感のある綺麗な甘みとグレープフルーツのような酸味
程よく甘酸っぱい、まさに淡いときめきのような美味しさ。
バテ気味な暑い夏も一緒に乗り越える「きゅん!」とくる日本酒です。
【ブドウ系のフルーティーな香り】
甘くて優しい香りが甘酸っぱい味わいにぴったり!
【冷やしておいしい!低アルコールの純米無濾過原酒】
アルコール12%の低アルコール無濾過原酒。軽やかな飲み口です。
【きゅん!ときめく「にゃんこボトル」】
猫の手が「きゅん!」とときめいているようなデザイン。
見た目からも楽しい、夏酒の新提案です。
地区:中越
販売時期:夏季
精米歩合:70%
原料米:新潟県産米
アルコール度:12度
日本酒度:-31
酸度:
蔵元情報
・蔵元名:原酒造株式会社
・代表銘柄:越の誉(こしのほまれ)
・住所:新潟県柏崎市新橋5番12号
・創業:西暦1814年
・蔵元からのPR:郷土の誉れとなるような、人に愛され、親しまれる酒を醸したい。
創業以来、変わりなく受け継がれる酒造りの精神。越後柏崎の風土、そして杜氏や蔵人たちのひたむきな情熱で醸す一滴。
蔵元おすすめ商品
越の誉 純米初搾り 無濾過原酒
米本来の美味しさが新米新酒の一番のセールスポイント。
搾りたてのピリッとした爽やかなガス感を含むフレッシュな状態で瓶詰、瓶火入。
純米原酒を無濾過で仕上げておりますので、ほのかなメロン香に溢れ、新酒ならではの美味しさをお楽しみいただけます。
越の誉 夏純米
甘み、酸味、コクがバランスよく口の中に広がります。
夏らしくキレのいい酸がほのかな米の味わいを引き締め調和する純米酒です。
新鮮な魚介類がおいしいこの季節にぜひ味わって頂きたいすっきりとした純米酒です。
越の誉 純米大吟醸 槽搾り
古来伝承の槽(ふね)を用い、酒袋に入ったもろみを搾り、
その中で一番美味しいといわれる「中走り」の雫を集めた逸品。
越の誉 Qnの飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『越の誉 Qn』は、甘口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。