大吟醸古酒 5年 原酒
口コミ・レビュー
大吟醸古酒 5年 原酒
・分類 大吟醸酒 古酒 原酒
・画像
(参照:田原酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:田原酒造株式会社)
新潟県の日本酒業界を指導し“新潟銘酒の父 ”と呼ばれた、
新潟財務局鑑定官 の田中哲郎氏が、
雪の原野を優雅に舞う鶴から命名された「雪鶴 」。
製法特許(No.1456598)と発明賞に輝く技術にもとづく
“酔い覚め爽快 さわやかなお酒”が自慢です。
田中哲郎氏は、
戦前戦後と新潟県の日本酒業界を指導し、「新潟銘酒の父」と呼ばれた人物。
「研醸会 」を設立して、県内16社(久保田、八海山、越乃寒梅など)の酒造りに関わり、
酒造りには厳格すぎるほどの姿勢で臨むことを求め、
杜氏たちを震え上がらせたと言い伝えられております。
清酒鑑評会出品用に丁寧に手作りした大吟醸を、原酒のまま壜囲いで、5年半以上ゆっくり低温熟成した、とても贅沢で希少なお酒です。
絶品
限定販売品
地区:上越
販売時期:通年販売
精米歩合:40%
原料米:山田錦
アルコール度:17.5度
日本酒度:+3
酸度:1.2
蔵元情報
・蔵元名:田原酒造株式会社
・代表銘柄:雪鶴(ゆきつる)
・住所:新潟県糸魚川市押上1−1−25
・創業:西暦1897年
・蔵元からのPR:新潟県南西部に位置し、翡翠(ヒスイ)の産地として知られる糸魚川の地酒。
創業は明治30年(1897年)。酒名は「縁起の良い名」「雪に舞う鶴のように麗しく気高い酒質」を求めて銘々。
頚城駒ケ岳の山麓「市野々」の地に湧き出る天然湧水を仕込み水に、新潟の酒造好適米「五百万石」で醸し、
和釜こしき・手造り麹(小蓋、箱)・少量仕込み・袋搾りの上槽・など徹底して丁寧な手造りにこだわる高品質なお酒です。
一般的に新潟のお酒が“淡麗辛口”といわれる中、「雪 鶴」は“旨み豊かな”個性的な地酒です。
蔵元おすすめ商品
雪鶴 大吟醸
新潟県産五百万石を100%使用(精米歩合45%)した大吟醸。小蓋麹、少量仕込み、袋搾りなど、徹底した丁寧な本格手造り大吟醸。穏かな吟醸香とキレの良い上品な旨味が身上。
上質の大吟醸を手軽な価格で提供する、良品廉価の人気商品です。
雪鶴純米吟醸 無濾過生原酒
毎年12月の初旬にお届けする、冬の旬の商品です。袋搾りの手法で、無理な加圧はせずに丁寧にしぼり、直ちに壜詰。無濾過、生、原酒でお届けします。
少しオリのからんだ白い薄にごりの純米生酒です。やや辛口。
日本酒度+10の大辛口。
雪鶴らしい旨味と豊かな味わいを残しながら、抜群の切味のお酒です。
華やかな香り、軽やかな口当たり、爽やかな後味でかつ鋭いキレが特徴。天然湧水仕込みに総槽搾り。和食全般によく合います。冷酒がおすすめ。
大吟醸古酒 5年 原酒の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | ◎ |
「人肌燗」 35℃ | ◎ |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『大吟醸古酒 5年 原酒』は、やや辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません