吉乃川 自社栽培米 五百万石 純米吟醸 雪中貯蔵原酒

吉乃川,中越純米吟醸酒,原酒

当ページのリンクには広告が含まれています

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

吉乃川よしのがわ 自社栽培米じしゃさいばいまい 五百万石ごひゃくまんごく 純米吟醸じゅんまいぎんじょう 雪中貯蔵原酒せっちゅうちょぞうげんしゅ

・分類 純米吟醸酒 原酒

・画像
(参照:吉乃川株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:吉乃川株式会社)

吉乃川が米の栽培から酒造りまで一貫して行った純米吟醸酒。長岡エリアの田んぼで丹精込めて栽培した「五百万石」を全量使用しました。寒冷な気候の中、米の特長を生かして丹精込めて醸した純米吟醸酒をしぼり、一回火入れで瓶詰め、長岡市内の雪室で貯蔵しました。長岡テロワールを体現した一本をお楽しみ頂けます。

地区:中越
販売時期:6月頃
精米歩合:60%
原料米:五百万石
アルコール度:17度
日本酒度:+1
酸度:1.7

蔵元情報

・蔵元名:吉乃川株式会社
・代表銘柄:吟醸 極上吉乃川(ぎんじょう ごくじょうよしのがわ)
・住所:新潟県長岡市摂田屋4-8-12
・創業:西暦1548年
・蔵元からのPR:吟醸造りを基本に、米と水にこだわり、伝統の技で醸し出しています。

蔵元おすすめ商品

吉乃川 みなも 純米大吟醸

吉乃川 みなも 純米大吟醸

酒造りの最高責任者である「杜氏」が、味や香りの異なる日本酒をブレンド。
その無限の可能性の中から、自分たちが思い描く味を生み出した一本です。
食が多様化する時代に合わせて、世界の食を引き立てる味わいを追求しました。

吉乃川 自社栽培米 五百万石 純米吟醸 雪中貯蔵原酒

吉乃川 自社栽培米 五百万石 純米吟醸 雪中貯蔵原酒

吉乃川が米の栽培から酒造りまで一貫して行った純米吟醸酒。長岡エリアの田んぼで丹精込めて栽培した「五百万石」を全量使用しました。寒冷な気候の中、米の特長を生かして丹精込めて醸した純米吟醸酒をしぼり、一回火入れで瓶詰め、長岡市内の雪室で貯蔵しました。長岡テロワールを体現した一本をお楽しみ頂けます。

杜氏の晩酌 吟醸 吉乃川

杜氏の晩酌 吟醸 吉乃川

お燗でもうまい吟醸、きれいな味わい

優しい含み香と、スッキリとキレイな喉越しのバランスが絶妙なお酒です。穏やかな味わいのため、お燗にも対応可能な吟醸酒です。

吉乃川 自社栽培米 五百万石 純米吟醸 雪中貯蔵原酒の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『吉乃川 自社栽培米 五百万石 純米吟醸 雪中貯蔵原酒』は、やや辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。