たからやま いちごリキュール

宝山酒造,下越リキュール

当ページのリンクには広告が含まれています

たからやま いちごリキュール

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

たからやま いちごリキュール

・分類 リキュール

・画像
(参照:たからやま醸造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:たからやま醸造株式会社)

幻のいちご「越後姫」100%使用
果肉が柔らかく運搬に適さないため、新潟県外に出回ることのない、幻と呼ばれるいちご「越後姫」。その越後姫のいちごをふんだんに混ぜ込みました。濃縮果汁ではなく砕いた果肉を使用しています。

このお酒の楽しみ方
ロック・ソーダ割り・ストレートでお飲みいただけます。かき氷やアイスにかけてご使用することもできます。よく冷やしてからお飲みください。

地区:下越
販売時期:通年販売
精米歩合:
原料米:
アルコール度:6度
日本酒度:
酸度:

蔵元情報

・蔵元名:たからやま醸造株式会社
・代表銘柄:たからやま
・住所:新潟県新潟市西蒲区石瀬1380
・創業:西暦1885年
・蔵元からのPR:杜氏を始め社員全員で一冬楽しく仕込んだお酒と、創業130年の伝統をご提供いたします。

蔵元おすすめ商品

造り酒屋の麴甘酒 ゆず

造り酒屋の麹甘酒 ゆず

安心安全の国産ゆずを100%使用しています。酸味と甘味がバランス良く、すっきりした味わいの宝山甘酒とのハーモニーをお楽しみいただけます。甘すぎる甘酒ではないので、すっきりと飲みやすい甘酒が好きな方、ゆずの酸味と柑橘の香りが好きな方におすすめです。

たからやま お茶リキュール

たからやま お茶リキュール

厳しい越後の冬、雪が積もり「白い茶畑」と呼ばれる環境で力強く育まれる新潟県村上市の茶葉。そこから厳選して取った、この地域独特のほのかに甘く優しい味わいのお茶をふんだんに使用しています。

純米大吟醸 別誂 山田錦40 宝山

純米大吟醸 別誂 山田錦40

お客様への日頃の感謝を込めて、特別にあつらえた純米大吟醸です。「酒米の王様」と名高い兵庫県産の山田錦を40%まで磨き上げて使用しています。山田錦特有のフルーティな香りと柔らかくほのかに甘い味わいは、大の酒好きをとりこにするほど。素材の良さを最大限に活かした、宝山自慢の逸品です。

たからやま いちごリキュールの飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃