北雪 佐渡金山坑道貯蔵米焼酎 金星きらら

北雪酒造,佐渡焼酎

当ページのリンクには広告が含まれています

北雪 佐渡金山坑道貯蔵米焼酎 金星きらら

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

北雪ほくせつ 佐渡金山坑道貯蔵米焼酎さどきんざんこうどうちょぞうこめしょうちゅう 金星きんぼしきらら

・分類:米焼酎

・画像
(参照:株式会社北雪酒造)

商品説明・特徴など

(参照:株式会社北雪酒造)

アルコール37°の本格米焼酎をオーク樽で長期熟成後、瓶詰めし佐渡金山の坑道にて1年間熟成させました。
金山坑道は太陽の光が届かず紫外線の入らない、温度や湿度の高低差が非常に少ない天然の貯蔵庫になります。

樽由来のバニラのような甘い香り、長期熟成による角の取れたマイルドな味わいが特徴。
さらに金箔を入れてロマン溢れる逸品に仕上げました。

地区:佐渡
販売時期:通年販売
精米歩合:
原料米:
アルコール度:37度
日本酒度:
酸度:

蔵元情報

・蔵元名:株式会社北雪酒造
・代表銘柄:北雪(ほくせつ)
・住所:新潟県佐渡市徳和2377番地2
・創業:西暦1872年
・蔵元からのPR:「経営理念」 食は世界の共通語 良酒を通して 文化の懸け橋を担う佐渡の自然の恵みに感謝し、米、水、風土にこだわった酒造りを大切にしています。
 NY、LA、ロンドン、香港などセレブを魅了するレストランNOBUでも北雪は愛飲され続けています。

蔵元おすすめ商品

北雪 純米大吟醸 越淡麗 光 遠心分離

北雪 純米大吟醸 越淡麗『光』遠心分離

東京藝術大学学長宮田亮平氏デザインの華やかな赤を基調エレガントな光彩を放つ六角アート瓶
長期低温の極寒造りで醸し、清酒用高速遠心分離機で醪分離した最高品質の純米大吟醸です。
香高く、味にふくらみがあり、後口のキレの良さが特徴です。

酒米の越淡麗は、佐渡市の農薬や化学肥料を減らし有機堆肥で育てた野生生物にやさしい農法「朱鷺と暮らす郷づくり認証米」をほぼすべて使用しています。

北雪 スイートデビル

北雪 スイートデビル

佐渡ヶ島特産の厳選された青梅を原料に醸した「北雪梅酒」をベースに、人気の大辛口清酒「佐渡の鬼ころし」をブレンドしました。
青梅の旨味と酸、甘みを感じつつ「鬼ころし」の爽やかなキレの良さが味わえる逸品です。

北雪 純米大吟醸 遠心分離酒

北雪 純米大吟醸 遠心分離酒

純米酒大賞2015の純米大吟醸酒部門 金賞受賞!数量限定品
五百万石を45%まで磨き上げた純米大吟醸。
純米大吟醸ならではの吟醸香と繊細で上品な味わいをお愉しみ下さい。円やかな旨味を味わえます。
瓶の底に沈殿物がありますが、原料由来の成分ですのでご安心してお召し上がり下さい。

北雪 佐渡金山坑道貯蔵米焼酎 金星きららの飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃