雪中梅 特別純米 しぼりたて 無濾過生原酒

もくじ
口コミ・レビュー
レビュー数
1
5
4
3
2
1
お米のいい香りがします。
しぼりたてのフレッシュ感と荒々しさが感じられ、無濾過生原酒なのでかなり濃厚。
雪中梅らしい甘味のあるやわらかな優しい口当たり。
季節限定なのが残念でなりませんが、年末年始はこのお酒で決まりです。
雪中梅 特別純米 しぼりたて 無濾過生原酒
・分類:特別純米酒 無濾過 生酒 原酒
・画像
(参照:増井酒店)
商品説明・特徴など
(参照:増井酒店)
期間限定発売の「雪中梅特別純米しぼりたて無濾過生原酒」です。
濃厚な味わいを年末年始のお料理とともにお楽しみください。
年に一度の限定発売です。
地区:上越
販売時期:冬季
精米歩合:55%
原料米:山田錦・五百万石
アルコール度:16.6度
日本酒度:-5
酸度:1.6
蔵元情報
・蔵元名:株式会社丸山酒造場
・代表銘柄:雪中梅(せっちゅうばい)
・住所:新潟県上越市三和区塔ノ輪617
・創業:西暦1897年
・蔵元からのPR:頸城平野の東端で、里山に抱かれるように酒蔵があります。「量より質」をモットーに、丁寧な造りを続けています。
蔵元おすすめ商品
雪中梅 本醸造
やわらかな口当たりでコクがあり、ほのかな苦味と渋味が後口を引き締めます。
契約栽培米を含む上越産米を使用。五百万石を蓋麹法により製麹し、掛米は五百万石を主体に越淡麗、山田錦。
雪中梅 普通酒
やわらかな口当たりと品の良い甘み、スッキリとしたキレのよい後味が特徴です。
契約栽培米を含む上越産米を使用。五百万石を箱麹法で製麹し、掛米はコシイブキ。
雪中梅 純米吟醸 爽韻
多酸系の酵母を使用した新しいタイプの純米吟醸です。
リンゴのような香気成分を含む軽快で爽やかな酒質です。
白ワインを思わせる飲み心地で、女性にもお楽しみ頂きたいお酒になっております。
雪中梅 特別純米 しぼりたて 無濾過生原酒の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『雪中梅 特別純米 しぼりたて 無濾過生原酒』は、甘口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。
楽天検索 »»» 雪中梅 特別純米 しぼりたて 無濾過生原酒