大吟醸50 PAIR

吉乃川,中越大吟醸酒

当ページのリンクには広告が含まれています

大吟醸50 PAIR

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

大吟醸だいぎんじょう50 PAIR

・分類 大吟醸酒

・画像
(参照:吉乃川株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:吉乃川株式会社)

毎日の食事とハイランクの大吟醸

新潟県産の酒造好適米で醸した大吟醸酒。
気品あふれる吟醸香と、キレの良いキレイな味わいが特徴です。毎日の食卓と合わせて愉しめる1本。

地区:中越
販売時期:通年販売
精米歩合:50%
原料米:新潟県産米
アルコール度:14度
日本酒度:
酸度:

蔵元情報

・蔵元名:吉乃川株式会社
・代表銘柄:吟醸 極上吉乃川(ぎんじょう ごくじょうよしのがわ)
・住所:新潟県長岡市摂田屋4-8-12
・創業:西暦1548年
・蔵元からのPR:吟醸造りを基本に、米と水にこだわり、伝統の技で醸し出しています。

蔵元おすすめ商品

吉乃川 みなも 山田錦 中汲み 大吟醸原酒

吉乃川 みなも 山田錦 中汲み 大吟醸原酒

酒米や酵母の一つひとつにこだわり、吉乃川の伝統である寒造りで、蒸米、浸漬、製麹、すべての工程を人の手だけで仕込んだ「みなも」。
その最高峰「中汲み」に、新潟県産米にこだわる吉乃川が、酒米の王様と言われる兵庫県産山田錦を使ったあらたな味わいを試みました。

本菰冠り樽詰 吉祥吉乃川

本菰冠り樽詰 吉祥吉乃川

門出を祝す、伝統の酒樽

麗香馥郁とした風格のある淡麗温雅な味わいは結婚式、起工式、竣工式、当選、開店など慶祝の酒に重宝します。

吉乃川 創業470周年記念酒 眞浩蔵 大吟醸原酒 越淡麗十年貯蔵

吉乃川 創業470周年記念酒 眞浩蔵 大吟醸原酒 越淡麗十年貯蔵

酒米「越淡麗」が市場にデビューしたのが平成18年。翌年「眞浩蔵」も竣工。−5℃の冷蔵庫の中で10年間の眠りについてきました。やわらかいふくらみと、のどごしのキレを併せ持つ味わい。
新潟の地で新潟の米、水を使い、新潟の人たちのために酒を醸し続けたいという吉乃川の470年にわたる新潟への想いを、10年間の熟成の時を経て表現する至高の一品です。

大吟醸50 PAIRの飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『大吟醸50 PAIR』は、やや辛口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。