吉乃川 自社栽培米 五百万石 純米吟醸 雪中貯蔵原酒

吉乃川,中越純米吟醸酒,原酒

当ページのリンクには広告が含まれています

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

吉乃川よしのがわ 自社栽培米じしゃさいばいまい 五百万石ごひゃくまんごく 純米吟醸じゅんまいぎんじょう 雪中貯蔵原酒せっちゅうちょぞうげんしゅ

・分類 純米吟醸酒 原酒

・画像
(参照:吉乃川株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:吉乃川株式会社)

吉乃川が米の栽培から酒造りまで一貫して行った純米吟醸酒。長岡エリアの田んぼで丹精込めて栽培した「五百万石」を全量使用しました。寒冷な気候の中、米の特長を生かして丹精込めて醸した純米吟醸酒をしぼり、一回火入れで瓶詰め、長岡市内の雪室で貯蔵しました。長岡テロワールを体現した一本をお楽しみ頂けます。

地区:中越
販売時期:6月頃
精米歩合:60%
原料米:五百万石
アルコール度:17度
日本酒度:+1
酸度:1.7

蔵元情報

・蔵元名:吉乃川株式会社
・代表銘柄:吟醸 極上吉乃川(ぎんじょう ごくじょうよしのがわ)
・住所:新潟県長岡市摂田屋4-8-12
・創業:西暦1548年
・蔵元からのPR:吟醸造りを基本に、米と水にこだわり、伝統の技で醸し出しています。

蔵元おすすめ商品

純米大吟醸 極上吉乃川

純米大吟醸 極上吉乃川

極上吉乃川の最高峰の美酒

地元で契約栽培された【越淡麗】を100%使用して丹精込めて醸し出した、香り高い吟醸の気品ある香りと、なめらかな口当たりの中にも奥深い旨みが堪能できる純米大吟醸酒です。

特別純米酒 ひやおろし 五百万石 吉乃川

特別純米酒 ひやおろし 五百万石 吉乃川 生詰

新潟県産米 五百万石を100%用いて醸し出された旨みのある純米酒をタンクに貯蔵し、夏を越し熟成された秋口に生詰いたします。

さらに旨みを増した、なめらかな口当たりとなった味わいをお楽しみください。

吉乃川 越後長岡 大吟醸原酒

吉乃川 越後長岡 大吟醸原酒

第一に考えたのが枝豆や栃尾の油揚げ、えごなど新潟の夏の食に合う酒でした。大吟醸らしい華やかな香りと後味のシャープなキレがあり、食事と合わせて美味しく、新潟の酒らしさ感じる酒を目指しました。お盆や夏まつり、花火大会などで新潟に訪れた方にもお土産としてもお勧めしたいお酒です。

吉乃川 自社栽培米 五百万石 純米吟醸 雪中貯蔵原酒の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『吉乃川 自社栽培米 五百万石 純米吟醸 雪中貯蔵原酒』は、やや辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。