スーパー舞36

口コミ・レビュー
スーパー舞36
・分類:古酒
・画像
(参照:新潟の地酒 ふくきん本店)
商品説明・特徴など
(参照:野田屋酒店)
古酒独特の軽やかでこくのある風味をお楽しみください。
アルコールが36%あって味が比較的濃いのでストレートで飲むと口の中に味が広がります。
味はまろやかに仕上がりました。ストレート、オンザロックそのほかいろいろお楽しみ下さい。
地区:中越
販売時期:通年販売
精米歩合:50%
原料米:酒造好適米
アルコール度:36度
日本酒度:+40
酸度:1.8
蔵元情報
・蔵元名:玉川酒造株式会社
・代表銘柄:魚沼玉風味(うおぬまたまふうみ)
・住所:新潟県魚沼市須原1643
・創業:西暦1673年
・蔵元からのPR:創業330年の歴史ある酒蔵です。蔵人の伝統ある秘伝の技と裏山の中腹より湧き出る雪溶け水で造りあげた酒は格別の旨さ。
酒蔵見学もやっており、10種類の酒が常時飲めますので是非いらっしゃってください。
蔵元おすすめ商品
臘雪連地白玉風味 純米吟醸 無濾過生原酒
臘雪(ろうせつ)とは陰暦12月に降る雪。
雪中貯蔵庫に残る雪は地に連なって白く残っています。
原料に使用した五百万石は魚沼産にこだわり、想いを込めて醸しました。
そんな豪雪地域、魚沼に住む造り手のクラフトマンシップと雪中貯蔵庫を活用する蔵人のストーリーが込められた日本酒です。
にごり酒 守門の雪
甘口のお酒で、昔のどぶろくのような『おり』が入っています。
口当たりが良く、すっきりとしたにごり酒です。
上澄みだけを飲むのも良し、振って白いおりをからめて飲むもよし。
サイダー割りや、熱燗などもおススメです。
イットキー Sweet Version
Sweet Versionは、通常版と比べて低アルコールになり、
より甘口でやさしい味わいになった特別版です。
ゆきくら館売店とオンラインショップ限定販売となります。
スーパー舞36の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『スーパー舞36』は、辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。
楽天検索 »»» スーパー舞36