上善如水 スパークリング ワイン酵母仕込

白瀧酒造,中越スパークリング

当ページのリンクには広告が含まれています

上善如水 スパークリング ワイン酵母仕込

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

上善如水じょうぜんみずのごとし スパークリング ワイン酵母仕込こうぼしこみ

・分類:スパークリング

・画像
(参照:白瀧酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:白瀧酒造株式会社)

アルコール分8度台のお酒をベースにしたスパークリング日本酒。
清酒用酵母ではなくワインを造る時に使う酵母を使用して醸した日本酒に炭酸ガスを充填し、シュワシュワポップ感のあるお酒に仕上げました。

日本酒でありながら果実を思わせるふくよかな甘みと酸味とやさしい口当たりがあり、炭酸ガスによるスッキリした味わいは食前酒・食中酒としておすすめ。

白瀧酒造株式会社

スペック表

地区中越
販売時期春季
精米歩合
原料米国産米
アルコール度8度
日本酒度-50
酸度

蔵元情報

白瀧酒造
  • 蔵元名:白瀧酒造株式会社
  • 代表銘柄:上善如水(じょうぜんみずのごとし)
  • 住所:新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2640番地
  • 創業:西暦1855年
  • 蔵元からのPR:私たちは、上善如水の教えを守り、水のように生きることを旨としながらも、さらにその先にあるよりよいものを創り出すことを目指します。
    水の流れとともに、その先へ。

蔵元おすすめ商品

上善如水 純米 原酒

上善如水 純米 原酒

原酒はアルコール分が高く、その強い味わいが好きなお客様や、ロックにするなどして自分で飲みやすさを調整するお客様にはとても人気があります。
「上善如水 純米 原酒」は米のうまみを十分に感じながら、後から辛さが冴えてくる辛口純米酒。
原酒ならではのボディのしっかりしたお酒です。

ロック酒の上善如水 純米

ロック酒の上善如水 純米

グラスにたっぷりと氷を入れて、オン・ザ・ロックで飲むために造った新感覚の日本酒です。
非常に甘口のお酒ですが、強めの酸味で甘味を引き締めて、絶妙のバランスに仕上げています。
米と米こうじだけで造られた純米酒なのに、とてもフレッシュでフルーティー。
低アルコールなのでジュース感覚でお飲みいただけます。普段あまり日本酒を飲まない方にもおすすめ。
食前酒やデザート酒にも向いています。

越淡麗の上善如水

越淡麗の上善如水

地元の酒屋3店にタンク1本を限定蔵出しした、蔵元でも買えない秘密の上善如水です。
新潟の酒蔵一押しの酒米「越淡麗」を使用して醸された純米大吟醸。
スッキリとしたキレとふくらみのある味わいが楽しめるお酒です。

上善如水 スパークリング ワイン酵母仕込の飲み方まとめ

呼び方温度おすすめ
雪冷え5℃
花冷え10℃
涼冷え15℃
冷や20℃
日向燗30℃
人肌燗35℃
ぬる燗40℃
上燗45℃
熱燗50℃
飛び切り燗55℃

『上善如水 スパークリング ワイン酵母仕込』は、甘口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。