越後桜 白鳥蔵 蔵出し 生しぼり

口コミ・レビュー
レビュー数
0
5
4
3
2
1
越後桜 白鳥蔵 蔵出し 生しぼり
・分類:生酒
・画像
(参照:越後桜酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:越後桜酒造株式会社)
上品な辛さが口中を爽やかにします。
越後桜酒造株式会社
火入れを行わず生酒の状態で瓶詰めをしました。
料理を選ばず、引き立て役にピッタリです。
地区:下越
販売時期:通年販売
精米歩合:72%
原料米:新潟県産米
アルコール度:18度
日本酒度:非公開
酸度:非公開
蔵元情報
・蔵元名:越後桜酒造株式会社
・代表銘柄: 越後桜大吟醸1.8L(えちござくらだいぎんじょう)
・住所:阿賀野市山口町1-7-13
・創業:西暦1890年
・蔵元からのPR:2008年に蔵を建て直しました。全量山田錦を使った大吟醸酒を中心にすっきり辛口の味わいが特徴です。
日々更においしいお酒造りに取り組んでいます。
蔵元おすすめ商品

令和元年 全国新酒鑑評会金賞受賞酒 大吟醸生原酒四割磨き
全国新酒鑑評会とは、日本酒業界最大規模のコンテストです。 そこに出品されるお酒は、蔵人たちの努力が結集した一品と言えます。
なかなか、お目にかかれない酒蔵ならではの秘蔵酒です。
普通酒 越後桜
飲み飽きしない芳醇辛口の定番酒。
新潟地酒ならではの15度のしっかりした味わいとキレの絶妙なバランス。燗でも冷やでもおいしくお楽しみ頂けます。
越後桜38大吟醸
越後桜38大吟醸は、最高峰の酒米「山田錦」を精米歩合38%まで磨き上げた贅沢な日本酒。
甘みのある口当たりはまろやかで、クリアな味わいがとても飲みやすいです。
ほのかに感じる辛味は口の中をさっぱりとさせ、海鮮料理の繊細なうまみを引き立てます。
楽天検索 »»» 越後桜 白鳥蔵 蔵出し 生しぼり