白龍 純米大吟醸 K-1801

口コミ・レビュー
白龍 純米大吟醸 K-1801
・分類 純米大吟醸酒
・画像
(参照:白龍酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:白龍酒造株式会社)
「白龍 純米大吟醸K-1801」は、「もっと香り豊かなお酒を飲みたい」というお声を多くいただいたことから造った純米大吟醸酒です。
酒を仕込む時に使う酵母に「協会酵母1801」という「華やかな香り」や「柔らかな香り」を発する成分を多く作り出し酸度を低く抑える働きのある酵母を使用し、酒米に新潟県産「五百万石」を100%使って、越後の蔵人たちが寒さの厳しい時期に丁寧に造りました。
繊細な甘みとほのかな酸味が全体のバランスを取り、リンゴやバナナのような果実の香りに包まれる爽やかな酒に仕上がっています。
その味わいは優しく爽やかで、口当たりは滑らか、やや辛口の柔らかい辛さが広がります。
酒造りの一部の工程に機械を使用し、精米歩合を50%にすることで、純米大吟醸酒ながら抑え目の価格になっています。ぜひ大吟醸酒の華やかな香りをお楽しみください。
冷蔵庫などでよく冷やしてスッキリと味わうか、常温で存分に風味をお楽しみください。
地区:下越
販売時期:通年販売
精米歩合:50%
原料米:五百万石
アルコール度:16度
日本酒度:±0
酸度:1.5
蔵元情報
・蔵元名:白龍酒造株式会社
・代表銘柄:大吟醸 白龍(だいぎんじょう はくりゅう)
・住所:新潟県阿賀野市岡山町3-7
・創業:西暦1839年
・蔵元からのPR:地元農家と契約栽培し、酒造りに最適な米や有機農法栽培の米などを使用して、いい酒造りを目指しています。
蔵元おすすめ商品
ヨーグルトリキュール モウモウ プレーン
「ヨーグルトリキュール モウモウ」は、新潟県阿賀野市に立地するヤスダヨーグルトと白龍酒造のコラボ商品です。
搾りたての生乳から作られたなめらか食感のヨーグルトと新潟の風味豊かな日本酒が出会ってできたデザートのようなお酒です。
特別純米酒 越後府
「越後府」の名を持つこの酒は、地元への愛着とこだわりを持って地元水原の農家、農協の皆さんと高品質の酒米を目指して栽培方法を研究し、
手塩にかけて育てた酒米「五百万石」を100%使用して醸した特別な純米酒です。
白龍 ワイン酵母仕込み純米大吟醸 生
「白龍 ワイン酵母仕込み純米大吟醸 生」は、ワイン酵母を使って造ったことで、今までになかったとろけるような味わいの甘いお酒に仕上がった「白龍 ワイン酵母仕込み純米大吟醸 」の生酒です。熱処理をせずに生酒のままのため、フレッシュでフルーティな味わいをより強く味わっていただけます。
白龍 純米大吟醸 K-1801の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | ◎ |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『白龍 純米大吟醸 K-1801』は、やや甘口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。