金撰 無糖 普通酒 お福正宗

口コミ・レビュー
レビュー数
1
5
4
3
2
1
一度長岡で飲んでからファンになりました。おいしいです。お財布にも優しい。
金撰 無糖 普通酒 お福正宗
・分類:普通酒
・画像
(参照:お福酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:お福酒造株式会社)
平成22年全日本国際酒類振興会主催
レギュラー酒コンクール第一位受賞!
四段掛けにより旨みを引き出したやわらかな味わい料理を問わない飲み飽きしない晩酌定番酒です。
地区:中越
販売時期:通年販売
精米歩合:70%
原料米:酒造好適米
アルコール度:15度
日本酒度:-1
酸度:1.4
蔵元情報
・蔵元名:お福酒造株式会社
・代表銘柄:お福正宗 上撰(おふくまさむね じょうせん)
・住所:新潟県長岡市横枕町606番地
・創業:西暦1898年
・蔵元からのPR:蔵は豊富な山林と清冽な自然清水を湛える長岡東山山系の麓に位地しています。
創業者岸五郎は、酒造りの工程中の酒母に初めて乳酸を応用し、清酒酵母の純粋培養に成功しました。
以来その伝統と精神を受け継ぎ、地元の自然を生かした契約栽培米と当蔵固有の軟水の仕込み水で醸し続けております。
蔵元おすすめ商品
越乃福梅 完熟梅酒
熟した香り高い大粒の紀州産南高梅を100%使用し、完熟梅からじっくり濃厚なエキスを抽出した、爽やかな甘さと酸味のバランスのとれた味わいが特徴です。
お福正宗 山古志 純米吟醸
自然豊かな棚田の地区としても有名な長岡市山古志で、契約栽培された「五百万石」を使用し醸した純米吟醸です。
米生産農家の熱意と越後杜氏の心意気、そして自然の力強さを感じる、新潟県長岡ならではのお酒です。
お福正宗 純米酒
米本来から感じられるコクや旨み十分生かしつつ、まろやかな味に仕上げた純米酒です。
金撰 無糖 普通酒 お福正宗の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | ◎ |
「人肌燗」 35℃ | ◎ |
「ぬる燗」 40℃ | ◎ |
「上燗」 45℃ | ◎ |
「熱燗」 50℃ | ◎ |
「飛び切り燗」 55℃ | ◎ |
『金撰 無糖 普通酒 お福正宗』は、やや甘口のお酒です。
幅広い温度帯でお楽しみいただけます。
楽天検索 »»» 金撰 無糖 普通酒 お福正宗