峰乃白梅 純米吟醸 にごり酒 Silky Pinky

峰乃白梅酒造,下越にごり酒,純米吟醸酒

当ページのリンクには広告が含まれています

峰乃白梅 純米吟醸 にごり酒 Silky Pinky

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

峰乃白梅 純米吟醸 にごり酒 Silky Pinky

・分類:純米吟醸酒 にごり酒

・画像
(参照:株式会社カクヤス)

商品説明・特徴など

(参照:株式会社カクヤス)

華やかな春を感じる淡いピンク色のにごり酒です。
ほのかに甘くて口当たりがよく、それでいて後味スッキリとした、とても飲みやすい1本。
液色は薄いピンク色をしており、これは古代米(黑紫米)由来のものでこの時期ピッタリなお酒です。

株式会社カクヤス

スペック表

地区下越
販売時期春季
精米歩合60%
原料米国産米
アルコール度15度
日本酒度-2
酸度1.6

蔵元情報

峰乃白梅酒造
  • 蔵元名:峰乃白梅酒造株式会社
  • 代表銘柄:峰乃白梅(みねのはくばい)
  • 住所:新潟県新潟市西蒲区福井1833
  • 創業:西暦1624~1644年頃
  • 蔵元からのPR:越後平野にある角田山の麓で約400年の“古い“歴史と共に酒を醸す蔵です。かつて江戸時代には、コメ100俵の救済米を贈った、いわゆる「米百俵」の逸話でも知られている越後三根山藩に酒を献上し、平成の時代に入ってから「越後の三梅」と謳われ、地酒ブームを盛り上げていました。近年の日本酒離れの波を押し返すべく、淡麗辛口タイプの酒質が多い新潟の地で芳醇旨口タイプを軸として“新しい”日本酒造りに挑戦しています。雄大な平野と山や海などの自然の中で昔ながらの方法と新しい技術でこれからも酒を醸していきます。

蔵元おすすめ商品

峰乃白梅 大吟醸

峰乃白梅 大吟醸

兵庫県産山田錦を35%まで磨いた大吟醸原酒。馥郁たる味わいと切れの良さをお楽しみください。

峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 備前雄町 ひやおろし

峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 備前雄町 ひやおろし

香りはとても穏やかで甘やかなニュアンスが立ちます。
含むとまろやかな口当たりとしっかりとしたボディ。
舌の上で転がして鼻に抜ける香りはふくいくとして清廉。
後口はかすかな酸味が心地よく、抜けてゆく後味の潔さに驚きを禁じ得ません。

菱湖 純米吟醸 秋あがり

菱湖 純米吟醸 秋あがり

飲みやすい秋のお酒を目指して、過度に熟し過ぎないように定期的に味を見ながら、約7~10度の冷蔵庫で温度管理し、熟成具合を見守ってきた純米吟醸酒です。
口に含むと甘さを感じながらも、適度な酸によるキレもあります。
ひと夏越えて、程よい熟成香と上品な吟醸香が綺麗に整いました。

峰乃白梅 純米吟醸 にごり酒 Silky Pinkyの飲み方まとめ

呼び方温度おすすめ
雪冷え5℃
花冷え10℃
涼冷え15℃
冷や20℃
日向燗30℃
人肌燗35℃
ぬる燗40℃
上燗45℃
熱燗50℃
飛び切り燗55℃

『峰乃白梅 純米吟醸 にごり酒 Silky Pinky』は、甘口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。