瓶内二次発酵 あわ 八海山

八海醸造,中越純米酒,スパークリング

当ページのリンクには広告が含まれています

瓶内二次発酵 あわ 八海山

口コミ・レビュー

レビュー数 3
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%

泡が途切れない見た目にもきれいなお酒でした。
クリアーな色がパーティーなどでも映えそうです。

炊き立てのお米やクリームチーズっぽい香りと、フレッシュなリンゴを思わせる香り。
きめ細やかな泡が全体の印象を引き締めています。
食前酒としては最高峰だと思います。

軽い感じのスパークリング。いい感じの酸とキレが上手くまとまっています。
やみつきになりそう。

瓶内二次発酵びんないにじはっこう あわ 八海山はっかいさん

・分類:純米酒 スパークリング

・画像
(参照:八海醸造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:八海醸造株式会社)

繊細な泡を楽しむスパークリング日本酒です。
ロの中ではじける泡の秘密は“瓶内二次発酵”。
瓶の中に発酵の過程で生じた炭酸ガスを閉じ込めました。グラスに注いだとき繊細な一筋泡が立つ透明な日本酒です。

フルーティーな香りと上品な甘み、爽やかなスパークリングの口当たりをお楽しみください。

地区:中越
販売時期:通年販売
精米歩合:50%
原料米:山田錦・美山錦
アルコール度:13度
日本酒度:±0
酸度:1.5

蔵元情報

・蔵元名:八海醸造株式会社
・代表銘柄:特別本醸造 八海山(とくべつほんじょうぞう はっかいさん)
・住所:新潟県南魚沼市長森1051
・創業:西暦1922年
・蔵元からのPR:越後三山の一つである霊峰八海山の裾野に広がる盆地に酒蔵を構え、真面目な酒造りに励んでおります。

蔵元おすすめ商品

純米大吟醸 八海山

純米大吟醸 八海山

すべて手づくりの麹と、八海山の雪解け水が湧き水となった「雷電様の清水」で醸した純米大吟醸。
45%にまで精米した山田錦と五百万石に加え、美山錦を組み合わせることで、純米でありながら八海山らしい、切れのよい飽きの来ない純米酒に仕上げました。
透明感のある綺麗な味わいに、ふわっと広がる上品な甘やかさが料理を引き立てる、少し高級な食中酒です。

発泡にごり酒 八海山

発泡にごり酒 八海山

さわやかな酸味と華やかな香り、炭酸の泡が口の中で心地よくはじけます。
きれいですっきりとした後味の発泡にごり酒です。
食前酒としてもお勧めですが、濃厚な味のお料理や、スパイシーなお料理、また、フルーツなどのデザートにあわせていただくのもお勧めです。

純米大吟醸 八海山 時季限定

純米大吟醸 八海山 時季限定

穏やかな吟醸香とやさしい旨味・酸味を感じながら、瑞々しくフレッシュで凛とした品のある酒質に仕上げました。食中酒としてあらゆる温度帯で楽しめ、大切な人と酌み交わす華やかな食卓にふさわしい八海山です。

瓶内二次発酵 あわ 八海山の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『瓶内二次発酵 あわ 八海山』は、やや甘口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。


楽天検索 »»» 瓶内二次発酵 あわ 八海山