越の誉 迎春干支ラベル純米酒

原酒造,中越純米酒

当ページのリンクには広告が含まれています

越の誉 迎春干支ラベル純米酒

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

こしほまれ 迎春干支げいしゅんえとラベル純米酒じゅんまいしゅ

・分類:純米酒

・画像
(参照:原酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:原酒造株式会社)

新年のお祝いにふさわしい迎春干支ラベルの純米酒です。
飲み口、のど越しともにスッキリとした淡麗辛口でどなたにも飲みやすい純米酒です。
2020年が最高の年になることを願って蔵元からの直送です!

ラベルには切り絵風の「宝船」が配されており、そこに迎春の力強い筆文字と、来年の干支「酉年」の文字が入っています。
新春にふさわしい、おめでたいデザインのラベルとなっております。
また、金銀をちりばめた華やかな紅白和紙に、金銀の水引き付の、ビン飾りがついてお正月の雰囲気を引き立てます。
お正月にお客様をお迎えし、ふるまうお酒として、はれの御馳走と、宴を盛り上げること間違いなし!の一本です。

地区:中越
販売時期:冬季
精米歩合:65%
原料米:新潟県産米
アルコール度:15度
日本酒度:+6
酸度:

蔵元情報

・蔵元名:原酒造株式会社
・代表銘柄:越の誉(こしのほまれ)
・住所:新潟県柏崎市新橋5番12号
・創業:西暦1814年
・蔵元からのPR:郷土の誉れとなるような、人に愛され、親しまれる酒を醸したい。
 創業以来、変わりなく受け継がれる酒造りの精神。越後柏崎の風土、そして杜氏や蔵人たちのひたむきな情熱で醸す一滴。

蔵元おすすめ商品

越の誉 90PINK

越の誉 90PINK

越の誉 90PINK(キューマルピンク)は新潟が誇る米「こしいぶき」を米の外側の糠部分のみ削って醸した精米歩合90%の純米無濾過生原酒。
米が本来持つ個性・ポテンシャルを余すところなく活かしきるために「あえて削らない」選択をしたお酒です。
90%精米だからこそ生まれる深い旨みの濃醇な味わいと、無濾過生原酒ならではの搾りたての美味しさ。
越の誉の新たな90(キューマル)の世界をたっぷりとご堪能ください。

越の誉 上撰本醸造 角樽

越の誉 上撰本醸造 角樽

新潟清酒の本格派。飲みあきしないマイルドな辛口酒。
お燗をしても味が冴えます。
七五三や長寿のお祝い結納などおめでたい席を盛り上げます。

越の誉 生貯蔵酒

淡麗にして軽快、しかもマイルドな口あたりの生貯蔵酒。
フレッシュな辛口タイプです。

越の誉 迎春干支ラベル純米酒の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『越の誉 迎春干支ラベル純米酒』は、辛口のお酒です。
幅広い温度帯でお楽しみいただけます。


楽天検索 »»» 越の誉 迎春干支ラベル純米酒