雅楽代 鳴神 生酒
口コミ・レビュー
雅楽代 鳴神 生酒
・分類 原酒 生酒
・画像
(参照:有限会社 佐瀬酒店)
商品説明・特徴など
(参照:有限会社 佐瀬酒店)
令和元年(2018BY)の5月1日に天領盃酒造の若きCEO『加登 仙一氏』が新ブランド『雅楽代 うたしろ』を立ち上げました。
鎌倉時代に歌人としても有名な順徳天皇は島民の歌を気に入ると土地を授けました。
「歌の代わりの土地」という意味合いで蔵のある地区名は加茂歌代(かもうたしろ)となっています。
土地を授かり栄華を誇った島民は『雅楽代 うたしろ』と名乗ったそうです。
「お客様の思い出に残る楽しい時間を演出する」がブランドコンセプトです。
「雅やかで楽しい代(とき)」
ブランドコンセプトと蔵のある土地名の由来が合致した事から酒名『雅楽代』が生まれました。
先入観を持たずに飲んで頂きたいとの事で酒質データーは非公開とさせて頂きます。
R5BYは加登氏が蔵元杜氏として5造り目となります。
※天領盃酒造CEOとしては6期目
今期は夏の猛暑による高温障害の影響でお米が溶けずに苦戦している様ですが持ち前のトライ&エラー精神で
乗り越えて昨年以上の酒質を造ってくると信じております。
雅楽代の新アイテム『鳴神』は超辛口の位置付けです。
雅楽代立ち上げの際には『辛口造らないの?』と質問すると『考えていません』でした。
チャレンジの連続の中で何かに気が付きやるべきと考え、又全国特約店の要望に応えた形となりました。
勿論、普段の雅楽代とは違うアプローチで醸造しました。
普段の雅楽代よりも穏やかな白ブドウ的な香り、ほんのりと甘みを感じます。
スリムな味わいと思うと中盤からじわじわと膨らみを感じます。
適度な酸味とフィニッシュのしっかりとした辛みが好印象です。
過度な甘さが無い&軽やかな酒質なので食中酒として活躍します。
冷酒〜常温でお楽しみ下さい。
地区:佐渡
販売時期:冬季
精米歩合:
原料米:山田錦・一本〆
アルコール度:14度
日本酒度:
酸度:
蔵元情報
・蔵元名:天領盃酒造株式会社
・代表銘柄:天領盃(てんりょうはい)
・住所:新潟県佐渡市加茂歌代458
・創業:西暦1983年
・蔵元からのPR:100%自家精米にこだわり麹造り仕込み作業に最新の設備を導入し清潔な環境下にて品質の安定した酒造りを行っいます。
蔵元おすすめ商品
大吟醸 冴
香り華やかで、きりっとしたお酒
天領盃 別撰
冷・燗共にお奨めで、全国燗酒コンテストでは連続受賞酒
蔵元のあまざけ
ノンアルコール・無添加で麹100%の本格あまざけ
雅楽代 鳴神 生酒の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『雅楽代 鳴神 生酒』は、辛口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません