鬼夜叉 遠心分離 金星 にごり酒

口コミ・レビュー
にごり酒は甘いイメージがありましたが、甘すぎず、ドライな日本酒に近い味わいで美味しいお酒でした。
鬼夜叉 遠心分離 金星 にごり酒
・分類:にごり酒
・画像
(参照:株式会社北雪酒造)
商品説明・特徴など
(参照:株式会社北雪酒造)
『遠心分離』とは通常のもろみを搾るという行程ではなく一切のストレスを排除して劣化や酸化を防止する為の現在の考えうる最高の技です。
更に、遠心分離したお酒を即時「瓶詰め」し「瓶燗」処理し「瓶貯蔵」。鋭さと柔らかさの調和により、しぼったそのままの鮮度を保った日本酒です。
シルキーでサラリと飲めるコスパの高いにごり酒です。
地区:佐渡
販売時期:通年販売
精米歩合:麹米60%・掛米65%
原料米:五百万石
アルコール度:16度
日本酒度:+7
酸度:1.4
蔵元情報
・蔵元名:株式会社北雪酒造
・代表銘柄:北雪(ほくせつ)
・住所:新潟県佐渡市徳和2377番地2
・創業:西暦1872年
・蔵元からのPR:「経営理念」 食は世界の共通語 良酒を通して 文化の懸け橋を担う佐渡の自然の恵みに感謝し、米、水、風土にこだわった酒造りを大切にしています。
NY、LA、ロンドン、香港などセレブを魅了するレストランNOBUでも北雪は愛飲され続けています。
蔵元おすすめ商品
北雪 純米吟醸山田錦 秘蔵古酒
5年熟成の秘蔵古酒
酒造好適米の山田錦を100%使用した純米吟醸を、瓶にて5年間低温貯蔵して熟成させました。
程よい熟成香と、優しい甘味でふくらみのある味わいとなっております。
たくさんの方におうち時間を楽しんでいただけるよう、特別価格にてご用意いたしました。
北雪の秘蔵古酒、ぜひご賞味ください。
北雪 佐渡のきりょうよし
ぬる燗から冷酒まで幅広くお愉しみ頂けます。
3月1日から吟醸酒タイプにリニューアル。秘めた香り、深みのある味わい、スッキリとした後口の辛口限定酒。
冷酒〜ぬる燗まで幅広くお愉しみいただけます。
北雪 単式蒸留焼酎 つんぶり
酒粕を原料に、最新鋭の減圧蒸留器にて蒸留した単式蒸留焼酎。気晩酌感覚で飲んでいただけるよう、お手ごろ価格にてお届けいたします。
オンザロックにて原料粕の持つ旨味を堪能下さい。
「つんぶり」とは、佐渡の方言で山のいただき、てっぺんのことを指します。
同クラスの焼酎にあって常にトップクラスでありたい、美味しさを極めたいとの願いが込められております。
鬼夜叉 遠心分離 金星 にごり酒の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『鬼夜叉 遠心分離 金星 にごり酒』は、辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。
楽天検索 »»» 鬼夜叉 遠心分離 金星 にごり酒