サビ猫ロック DRY! DRY!! DRY!!!

口コミ・レビュー
サビ猫ロック DRY! DRY!! DRY!!!
・分類 普通酒
・画像
(参照:猪又酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:猪又酒造株式会社)
こんにちは。猪又酒造です。
既にSNS上でご存じの方も多いかと思いますが、この度6月9日(ロックの日)にちなんでサビ猫ロック DRY! DRY!! DRY!!!が新登場です!
JUNMAI LIVE TOUR 2024 のextra stage の位置づけのサビ猫ロック夏の特別公演となります!
これからいよいよ本格的になる夏・・・暑い、じめじめを吹き飛ばす!弊社史上最高辛口に挑戦しました。
立ち香はフレッシュな青リンゴの様な香り、甘味を限りなく抑えたキレキレ、スイスイ、柔らかでキリッとした口当たりです。
「やさしいお湯のようですね」お客様談
前半はすっきりしていて「これが大辛口?」と思ってしまいそうですが、ご安心下さい。後半はしっかりと辛味が追い上げてきます!一同に「おおおお・・・笑」です 笑
そしてただ辛い!だけではなく、ちゃんとお米のコクがありますので美味しくお楽しみいただけます。良バランス!お食事にも勿論合わせられますよー!
サビ猫ロックの奏でる夏のエクストラステージを是非お楽しみ下さい!
ラベルのサビ猫あんこちゃんと目が合ったそこのあなた!対戦よろしくお願いいたします。
(ポケモンだと目があったら対戦開始です 笑)
地区:上越
販売時期:夏季
精米歩合:
原料米:五百万石
アルコール度:15度
日本酒度:+18
酸度:1.6
蔵元情報
・蔵元名:猪又酒造株式会社
・代表銘柄:月不見の池(つきみずのいけ)
・住所:新潟県糸魚川市新町71-1
・創業:西暦1890年
・蔵元からのPR:新潟県最西端・糸魚川市早川地区の谷合で、きれいな空気、水、人に恵まれ、温かいお酒造りをしています。
蔵元おすすめ商品
純米吟醸 中取り直汲み生原酒 月不見の池
醪の上槽(搾り)中に、香味のバランスが良い貴重な部分のみ(中取り)を酒にストレスなく一本ずつ手作業で直汲みした贅沢な無ろ過生原酒です。
仕込み中の酒蔵でなければ味わえない、まさにフレッシュなその時だけの旬の逸品です。
大吟醸 月不見の池
瓶火入れ急冷し瓶囲いすることで自然な香味を大切にしました。
五百万石のキリッとした軽快感に越淡麗の旨味がのった、自然な香と味とキレ、三拍子そろった大吟醸です。
サビ猫ロック DRY! DRY!! DRY!!!
これからいよいよ本格的になる夏・・・暑い、じめじめを吹き飛ばす!弊社史上最高辛口に挑戦しました。
立ち香はフレッシュな青リンゴの様な香り、甘味を限りなく抑えたキレキレ、スイスイ、柔らかでキリッとした口当たりです。
そしてただ辛い!だけではなく、ちゃんとお米のコクがありますので美味しくお楽しみいただけます。良バランス!お食事にも勿論合わせられますよー!
サビ猫ロック DRY! DRY!! DRY!!!の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『サビ猫ロック DRY! DRY!! DRY!!!』は、辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。