吉乃川 純米大吟醸 BRANDALISED コラボ ~バンクシーGraffiti”Balloon Girl”~

口コミ・レビュー
吉乃川 純米大吟醸 BRANDALISED コラボ ~バンクシーGraffiti"Balloon Girl"~
・分類 純米大吟醸酒
・画像
(参照:吉乃川株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:吉乃川株式会社)
イギリスのFull Color Black社によるグラフィティアートプロジェクト「BRANDALISED(ブランダライズド)」とのコラボレーションとなる純米大吟醸酒です。
英国を拠点に20年ほど前から活動する素性不明のアーティスト「バンクシー」。
今回、吉乃川の屋外タンクに彼の作品「Balloon Girl」が描かれたイメージのラベルデザインに仕上げました。
470年間脈々と受け継がれてきた伝承の技と、厳しい長岡の冬の気候風土の地で醸した吉乃川の純米大吟醸の味わいとともに、バンクシーのグラフィティの世界をお楽しみください。
数量限定となります。贈り物や記念にどうぞ!
地区:中越
販売時期:限定品
精米歩合:40%
原料米:新潟県産米
アルコール度:15度
日本酒度:+1
酸度:1.4
蔵元情報
・蔵元名:吉乃川株式会社
・代表銘柄:吟醸 極上吉乃川(ぎんじょう ごくじょうよしのがわ)
・住所:新潟県長岡市摂田屋4-8-12
・創業:西暦1548年
・蔵元からのPR:吟醸造りを基本に、米と水にこだわり、伝統の技で醸し出しています。
蔵元おすすめ商品
吉乃川 のみごろ純米 吞み切り
吞み切りとは、貯蔵中の酒質の変化、火落ちの有無、熟成の進み具合などを利き酒で確認し、今後の貯蔵方針や出荷時期の判断をタンク一つ一つに決定していく社内行事です。
このお酒は呑み切りを行った純米酒の中で、現時点での酒質の評価が最も高かった原酒を生詰したものです。社内外の日本酒のプロフェッショナルが吉乃川でタンク貯蔵している純米酒の中から、まさに今が飲み頃!と選ばれたお酒です。
魚沼産コシヒカリのにごり酒
吉乃川が魚沼地域で栽培したコシヒカリを原料につくった純米にごり酒。
魚沼エリアの田んぼで丹精込めて栽培した「コシヒカリ」を全量使用致しました。
甘味料や添加物を一切含まない、麹由来のナチュラルな旨みとスッキリとした後味が楽しめます。
厳選辛口 吉乃川
辛口一筋 吉乃川の定番晩酌の酒
新潟県産米を100%使用し、麹造りから辛口に徹して造り上げました。
自然の旨みでスッキリとした辛口。きれいな口当たりが特徴です。
辛口がお好みの方にお送りするワンランク上の定番酒です。
吉乃川 純米大吟醸 BRANDALISED コラボ ~バンクシーGraffiti"Balloon Girl"~の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『吉乃川 純米大吟醸 BRANDALISED コラボ ~バンクシーGraffiti"Balloon Girl"~』は、やや甘口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。