吉乃川 創業470周年記念酒 眞浩蔵 大吟醸原酒 山田錦七年貯蔵

口コミ・レビュー
吉乃川 創業470周年記念酒 眞浩蔵 大吟醸原酒 山田錦七年貯蔵
・分類:大吟醸酒 原酒
・画像
(参照:吉乃川株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:吉乃川株式会社)
吉乃川は、本年で創業470年を迎えました。皆様にご愛顧いただいたおかげで今もお酒を造ることができています。本当にありがとうございます。
今回、創業470年を記念しまして記念酒を発売いたしました。
吉乃川の酒造りを支える「眞浩蔵」を冠に、これまでの470年という「伝統」を表現した<越淡麗十年貯蔵>と、これからの「革新」を表現した<山田錦七年貯蔵>の2種類になります。
ボトルデザインを担当したのは京友禅の老舗「千總(ちそう)」。さらに千總が手掛けたオリジナルの風呂敷が同梱された豪華版も登場。
470年という一つの節目に、これまでの想いと、これからの挑戦を表したお酒です。吉乃川は7年前より酒造りの米を全量新潟県産米にいたしました。このお酒は新潟では栽培が難しいとされている最高品種で県外の山田錦一等米を使った吉乃川唯一の酒。
470年続く老舗の持つ挑戦というDNA。米作りから始めて、新しい新潟の味を醸していくという、その挑戦の目標となる究極の一品です。
これからの<革新>をイメージし「赤」がテーマカラーです。風呂敷の柄について
47000円版に同梱される風呂敷は、京友禅「千總(ちそう)」によるオリジナルデザインです。
千總は創業1555年の京友禅の老舗です。
吉乃川と千總は縁戚関係にあり、今回の470周年を記念し、老舗同士のコラボレーションとなりました。
風呂敷の生地は正絹。色彩は26色使用し、大変鮮やかな柄に仕上がりました。
柄に込めた想いは大きく3つ。まず、全体を彩るのは吉乃川のモチーフでもある「瓢箪(ひょうたん)」
「瓢箪」は「幸福」や「成功」の意味や、薬入れの役割から「健康」「長寿」など
非常に縁起の良いモチーフでもあります。さらに今回は「瓢箪」を6つあしらい「無病(六瓢)息災」をデザイン化。次に「菊」と「流水」を合わせて「菊水」。これには「長寿延命」のご利益があると言われる古典的な吉祥文様。「流水」は瓢箪の紐で表現しています。
そして風呂敷の右上と左下の瓢箪の中に「船」が描かれています。
右上は「川の舟」としてこれまで新潟の歴史とともに歩んできた「米俵」を。
左下は「海の舟」として宝尽くしのモチーフ「宝船」を乗せて、これからの未来への期待や希望を持って進んでいくという気持ちを表現いたしました。これまでの伝統を重んじ、これからの未来への挑戦を現わした非常に豪華な柄となっております。
吉乃川株式会社
スペック表
地区 | 中越 |
販売時期 | |
精米歩合 | 40% |
原料米 | 山田錦 |
アルコール度 | 17度 |
日本酒度 | +1 |
酸度 | 1.2 |
蔵元情報

- 蔵元名:吉乃川株式会社
- 代表銘柄:吉乃川(よしのがわ)
- 住所:新潟県長岡市摂田屋4丁目8番12号
- 創業:西暦1548年
- 蔵元からのPR:吉乃川は四七〇年の歴史の中で引き継がれ、洗練されてきた技にその時々の若い力と新しい発想を取り込む事で酒造りを前に進めてきました。
現在も、若く新しい力が未来の吉乃川づくりにのためにチャレンジを続けています。
吉乃川はつづいて行きます。
酒造りをつづけます。
チャレンジをつづけます。
明日の、未来の人たちが今日と同じように楽しくお酒を飲む事が出来るように、吉乃川はつづいて行くのです。
蔵元おすすめ商品
しぼりたて新酒 吟醸
新潟県産新米で醸した新酒を、瓶詰め時に一度だけ火入れしたお酒です。
「しぼりたて新酒 吟醸」の貯蔵タンクは冬を迎えると雪で覆う「雪中貯蔵」という方法で貯蔵致します。そして初夏を迎えると「雪中貯蔵 吟醸」として蔵出しされます。
同一の仕込みのお酒で味わいの変化を楽しめるシリーズとなっております。フルーティーですっきりとした味わいをお楽しみください。
摂田屋クラフト ペールエール
長岡市摂田屋は、日本酒、味噌、醤油などの蔵が集まる「醸造の町」です。この「摂田屋クラフト」は、摂田屋にある吉乃川の敷地内の酒ミュージアム「醸蔵」内で製造したクラフトビール(発泡酒)です。
麦芽のコク、ホップ由来の柑橘系の 香りとキリッとした苦味が特徴。
吉乃川 嶺上開花
新潟県産越淡麗を100%用い、フルーツのような香りを生成する「TR酵母」を使用し、丁寧に醸した純米大吟醸酒です。
さらにお酒を搾る際に味わいが最もよく現れる「中汲み」という部分を詰め、なるべくその鮮度を保つよう瓶燗火入れをしています。口内に広がる華やかな香りと、米の旨みをご堪能ください。
吉乃川 創業470周年記念酒 眞浩蔵 大吟醸原酒 山田錦七年貯蔵の飲み方まとめ
呼び方 | 温度 | おすすめ |
---|---|---|
雪冷え | 5℃ | ◎ |
花冷え | 10℃ | ◎ |
涼冷え | 15℃ | ◎ |
冷や | 20℃ | ◎ |
日向燗 | 30℃ | |
人肌燗 | 35℃ | |
ぬる燗 | 40℃ | |
上燗 | 45℃ | |
熱燗 | 50℃ | |
飛び切り燗 | 55℃ |
『吉乃川 創業470周年記念酒 眞浩蔵 大吟醸原酒 山田錦七年貯蔵』は、やや辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。
楽天検索 »»» 吉乃川 創業470周年記念酒 眞浩蔵 大吟醸原酒 山田錦七年貯蔵