春限定純米吟醸 つばくろ

今代司酒造,下越純米吟醸酒

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

春限定純米吟醸はるげんていじゅんまいぎんじょう つばくろ

・分類 純米吟醸酒

・画像
(参照:今代司酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:今代司酒造株式会社)

爽やかな春風を運んでくる燕(つばくろ)
春らしいパステルカラーのラベルには、つがいの燕が描かれています。
『つばくろ』とは燕の別名。燕は商売繁盛や子宝成就の象徴とも言われる縁起のいい渡り鳥です。また、農作物に食害をもたらす昆虫を食べてくれるこの上ない益鳥であり、作物を守ってくれる福の神としても古来大切に扱われてきました。米どころ新潟県でもなじみの深い鳥です。
風を切って飛ぶ燕のように、このお酒を口にした方に爽やかな春風を感じていただきたいとの想いから、『つばくろ』と名付けました。心ときめくラベルの『春限定純米吟醸 つばくろ』と一緒に春風を感じましょう!

フレッシュでフルーティ、しぼりたての新酒
『春限定純米吟醸 つばくろ』は、この時期にしか味わえないしぼりたてのフレッシュな純米吟醸です。青リンゴの様な香りと、まとまりのあるきれいな味わいが特長。低温で丁寧に発酵させており、最後まで上品な香りが続きます。アルコール分は14度と比較的低め、春の昼下がりに気軽にお召し上がりいただけるような、軽やかな酒質に仕上げました。

地区:下越
販売時期:春季
精米歩合:55%
原料米:五百万石
アルコール度:14度
日本酒度:
酸度:

蔵元情報

・蔵元名:今代司酒造株式会社
・代表銘柄:今代司(いまよつかさ)
・住所:新潟県新潟市中央区鏡が岡1番1号
・創業:西暦1767年
・蔵元からのPR:新潟駅から徒歩15分、発酵食の町“ぬったり”にある酒蔵です。
醸造アルコールの添加を一切行わない、全国でも珍しい全量純米蔵で、仕込み水は新潟の天然水を100%使用。
お米もすべて新潟県産米を使用しています。
新潟にお越しの際はぜひお立ち寄りください。

蔵元おすすめ商品

錦鯉 丹頂 The RISING SUN

錦鯉 丹頂 The RISING SUN

『錦鯉 丹頂 The RISING SUN』は、自ら立ち上がり挑戦する全ての人へ勇気を贈る日本酒です。
パッケージのモチーフには、観賞魚錦鯉の数ある種類の中から、燃え上がる太陽を彷彿とさせる丸い緋斑を頭部に持つ「丹頂」という種類の錦鯉を選びました。太陽(日)が昇っていく様を描いた躍動感あるデザインは、混沌とした状況の中で立ち上がろうとする全ての人に希望の光を見ていただけるようイメージしました。

木桶仕込み 純米大吟醸 今代司

木桶仕込み 純米大吟醸 今代司

現代の酒造りの高度な技術と古きよき時代の技術が合わさりあい生まれた
中高年の世代には懐かしく、若い世代には初めて感じるお酒です。
ほんのり香る杉の香りと、さらりとした舌触りに仕上がっています。

春限定純米吟醸 つばくろの飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

春限定純米吟醸 つばくろ』は、やや甘口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。