越乃白雁 純米吟醸 新之助

口コミ・レビュー
レビュー数
0
5
4
3
2
1
越乃白雁 純米吟醸 新之助
・分類 純米吟醸酒
・画像
(参照:中川酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:中川酒造株式会社)
コシヒカリに次ぐ新潟県のブランド米として、新潟県が開発した新之助。その新之助100%で醸し出した”旨い米で造る美味い酒”大人気商品の無濾過生原酒のお酒です。
地区:中越
販売時期:通年販売
精米歩合:57%
原料米:新之助
アルコール度:16度
日本酒度:
酸度:
蔵元情報
・蔵元名:中川酒造株式会社
・代表銘柄:越乃白雁 黒松(こしのはくがん くろまつ)
・住所:新潟県長岡市脇野町2011番地
・創業:西暦1888年
・蔵元からのPR:蔵の裏手に位置する西山連峰から流れる清冽な地下水を仕込み水に使い、新潟県産米を中心に自社精米で高精白した米を使って美酒造りに励んでおります。
蔵元おすすめ商品
越乃白雁 本醸造 生詰
すっきりとした中にも味があり、のどごしなめらかな、飲み飽きしない特別本醸造クラスの生酒です。
越乃白雁 コシヒカリ純米酒
さらりとした舌ざわりを持つ、辛口タイプの純米酒です。
冷やしてお召し上がりいただくのがお勧めです。
越乃白雁 純米吟醸 碧(AOI)
全国燗酒コンテスト、プレミアム燗酒部門で金賞を受賞しました。夏は冷で、涼しくなったら燗酒でお楽しみいただける逸品です。
若い蔵人たちが中心となり、新しい味を追求してできた純米吟醸酒です。
スッキリとした味わいのなかにも、米の旨味を持たせ、心地よい酸味が特徴のお酒です。
アルコール度数も原酒でありながら、17度におさえることにより、スッキリと楽しめる味わいとなっています。
越乃白雁 純米吟醸 新之助の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『越乃白雁 純米吟醸 新之助』は、やや辛口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。
楽天検索 »»» 越乃白雁 純米吟醸 新之助