松乃井 大吟醸 アートボトル

松乃井酒造場,中越大吟醸酒

当ページのリンクには広告が含まれています

松乃井 大吟醸 アートボトル

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

松乃井まつのい 大吟醸だいぎんじょう アートボトル

・分類:大吟醸酒

・画像
(参照:オンラインショップ クロステン十日町)

商品説明・特徴など

(参照:オンラインショップ クロステン十日町)

越後魚沼十日町の地酒です。雪解けの赤松林から湧きでる井戸水を使用。 厚みと切れのある淡麗辛口の地酒です。
ボトルのデザインは、市松模様とスクエア・ボトルで、伝統と斬新さを表現しています。 

◆デザイナー 藤田 豪 氏
十日町市・津南町で3年に一度開催される「大地の芸術祭」とのコラボ商品です。
松乃井のすっきりとした大吟醸酒を、デザインボトルにて販売しています。
結婚式の引き出物などのご注文を頂きます。飲んだ後も飾れて便利!!

地区:中越
販売時期:通年販売
精米歩合:40%
原料米:山田錦
アルコール度:16度
日本酒度:+4
酸度:

蔵元情報

・蔵元名:株式会社 松乃井酒造場
・代表銘柄:松乃井(まつのい)
・住所:新潟県十日町市上野甲50-1
・創業:西暦1896年
・蔵元からのPR:米どころとして全国的に有名な魚沼十日町で、横井戸から湧き出る軟水を使い、手作りで地元の人に愛される酒を醸しています。

蔵元おすすめ商品

凌駕 吟醸

凌駕 吟醸

際立つ香りが特徴の吟醸酒。旨みもしっかりと感じられる力強い味わいです。

純米大吟醸 凌駕

純米大吟醸 凌駕

原料米は有機栽培の越淡麗です。辛口の純米大吟醸。題字は書芸家 平野壮弦さんの書になります。

凌駕 純米吟醸 秋だより

凌駕 純米吟醸 秋だより

新潟県産酒米「越淡麗」で仕込みました。低温での瓶貯蔵を経て、ふくよかな香りと米からの旨味を楽しめる味わいに仕上がっています。

松乃井 大吟醸 アートボトルの飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『松乃井 大吟醸 アートボトル』は、辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。


楽天検索 »»» 松乃井 大吟醸 アートボトル