にごり酒 越後自慢

口コミ・レビュー
レビュー数
0
5
4
3
2
1
にごり酒 越後自慢
・分類:にごり酒
・画像
(参照:合資会社小山酒造店)
商品説明・特徴など
(参照:合資会社小山酒造店)
濃醇・甘口タイプの季節限定の酒
地区:上越
販売時期:冬季
精米歩合:
原料米:
アルコール度:
日本酒度:
酸度:
蔵元情報
・蔵元名:合資会社小山酒造店
・代表銘柄:上撰本醸造 越後自慢(じょうせんほんじょうぞう えちごじまん)
・住所:新潟県上越市大潟区土底浜3627
・創業:
・蔵元からのPR:自然の恵みに感謝しながら、昔ながらの手造りの手法にこだわり、一本一本丁寧な酒造りを行っております。
蔵元おすすめ商品
醸し香 にごり酒
米のたんぱく質を発酵技術により極限まで少なくした酒造りに挑戦
米を磨いても到達できないピュアの極致を目指した米本来の甘さと、フルーティーな香りをご堪能あれ
粗く搾ったことで米のどっしりとした濃厚さと甘さを感じられる飲みごたえのある一品です。
炭酸割りや柑橘類を使ってカクテル風にも。
生原酒 越後自慢
搾ったばかりのフレッシュさを楽しめる本生原酒。
越後自慢 純米
酒米「越淡麗」のうまさがきわだった純米酒。
にごり酒 越後自慢の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『にごり酒 越後自慢』は、甘口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。
楽天検索 »»» にごり酒 越後自慢