雪鶴 本醸造 無濾過生原酒

田原酒造,上越本醸造酒,原酒,生酒,無濾過

当ページのリンクには広告が含まれています

雪鶴 本醸造 無濾過生原酒

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

雪鶴ゆきつる 本醸造ほんじょうぞう 無濾過生原酒むろかなまげんしゅ

・分類:本醸造酒 無濾過 生酒 原酒

・画像
(参照:田原酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:田原酒造株式会社)

何も引かず加えず、しぼったそのままをすぐに壜詰。

本醸造の高濃度アルコール無ろ過生原酒です

冬季限定の季節商品です

地区:上越
販売時期:冬季
精米歩合:65%
原料米:五百万石
アルコール度:19度
日本酒度:+4
酸度:1.3

蔵元情報

・蔵元名:田原酒造株式会社
・代表銘柄:雪鶴(ゆきつる)
・住所:新潟県糸魚川市押上1−1−25
・創業:西暦1897年
・蔵元からのPR:新潟県南西部に位置し、翡翠(ヒスイ)の産地として知られる糸魚川の地酒。
 創業は明治30年(1897年)。酒名は「縁起の良い名」「雪に舞う鶴のように麗しく気高い酒質」を求めて銘々。
 頚城駒ケ岳の山麓「市野々」の地に湧き出る天然湧水を仕込み水に、新潟の酒造好適米「五百万石」で醸し、
 和釜こしき・手造り麹(小蓋、箱)・少量仕込み・袋搾りの上槽・など徹底して丁寧な手造りにこだわる高品質なお酒です。
 一般的に新潟のお酒が“淡麗辛口”といわれる中、「雪 鶴」は“旨み豊かな”個性的な地酒です。

蔵元おすすめ商品

雪鶴 純米酒 ミラクル

雪鶴 純米酒 ミラクル

新ラベル・新規格の限定流通販売品、雪鶴純米酒「ミラクル」
豊かな旨味とキレの良い後口が特長です。
袋取り槽掛けしぼりの純米酒を、香味と風味を逃さぬようにびん燗火入れしました。

雪鶴 ブラックレディー

雪鶴 ブラックレディー

地元の人の普段の晩酌酒
やや辛口で口あたりの柔らかな飲み飽きしないお酒です
冷でもお燗でも可
地酒の王道を行く「旨口の酒」

雪鶴 上撰 本醸造

雪鶴 上撰 本醸造

65%精白の弊社スタンダード本醸造

キレの良いきれいな旨味とコクを楽しめます
こちらも冷酒はもちろんお燗もさらに良し!

雪鶴 本醸造 無濾過生原酒の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『雪鶴 本醸造 無濾過生原酒』は、辛口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。


楽天検索 »»» 雪鶴 本醸造 無濾過生原酒