超辛口 大吟醸 無濾過生原酒

口コミ・レビュー
レビュー数
0
5
4
3
2
1
超辛口 大吟醸 無濾過生原酒
・分類 大吟醸酒 生酒 原酒 無濾過
・画像
(参照:諸橋酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:諸橋酒造株式会社)
超辛口の大吟醸を濾過せず生原酒の状態で出荷致します。
2月のみの限定発売。
地区:中越
販売時期:2月
精米歩合:45%
原料米:越淡麗
アルコール度:17度
日本酒度:+11
酸度:
蔵元情報
・蔵元名:諸橋酒造株式会社
・代表銘柄:越乃景虎(こしのかげとら)
・住所:新潟県長岡市北荷頃408
・創業:西暦1847年
・蔵元からのPR:
蔵元おすすめ商品
越乃景虎 中取り 大吟醸
大吟醸の中でも一番美味しいとされる中取りを商品化しました。
大吟醸の最高峰です。
越乃景虎 名水仕込 特別純米酒
優しい口当たりと心地よい舌触り、綺麗な米の旨味をほのかに感じ、しっかりした酸が後味に余韻を持たせています。
サラサラと喉元を過ぎていく滑らかな喉越しと、キレの良い爽やかな後味は、料理の味になじむ酒としても、ご好評を頂いている特別純米酒です。
越乃景虎 大吟醸 秘蔵雫酒
山田錦を35%まで磨き上げ仕込まれた醪から、自然にしたたり落ちてくる綺麗な雫酒だけを集め、長期貯蔵で繊細な香味を保つ事ができる、斗瓶取りという最適な貯蔵方法によって3年間熟成させてから出荷されます。
古酒独特の香りはなく、歳月を感じさせない果物の様な落ち着いた吟醸香と、まろやかで膨らみのある味わいが香味一体となり、押し味も余韻を残しながらバランス良く上品にまとまった逸品です。
超辛口 大吟醸 無濾過生原酒の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『超辛口 大吟醸 無濾過生原酒』は、辛口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。