吟醸 生原酒 新米新酒 ふなぐち菊水一番しぼり

菊水酒造,下越生酒,吟醸酒,原酒

口コミ・レビュー

レビュー数 3
5
33%
4
67%
3
0%
2
0%
1
0%

甘口でのど越し良くドンドンいけます。
新種の新鮮さとすっきりした飲み心地を堪能しました

濃厚でフルーティー。
新米新酒で生原酒は、さらに薫り高く、口あたりも良く大好きです。

アッサリした喉越し。
フルーティさが多く、爽やかな印象で呑みやすいです!

吟醸ぎんじょう 生原酒なまげんしゅ 新米新酒しんまいしんしゅ ふなぐち菊水一番きくすいいちばんしぼり

・分類:吟醸酒 生酒 原酒

・画像
(参照:菊水酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:菊水酒造株式会社)

今年収穫したばかりの新潟県産米使用。

吟醸仕込みの生原酒。

この秋、収穫したての新米を100%使用。
火入れも割り水もしていない、吟醸仕込みの生原酒は、
旨さがしっかりとのったキレとコクのある味わいが楽しめます。

菊水酒造株式会社

地区:下越
販売時期:冬季
精米歩合:55%
原料米:新潟県産米
アルコール度:19度
日本酒度:非公開
酸度:非公開

蔵元情報

  • 蔵元名:菊水酒造株式会社
  • 代表銘柄:ふなぐち菊水一番しぼり(ふなぐちきくすいいちばんしぼり)
  • 住所:新潟県新発田市島潟750
  • 創業:西暦1881年
  • 蔵元からのPR:私たちは 感謝と良心を以って 大地の恵みを醸し こころ豊かなくらしを創造します。

蔵元おすすめ商品

菊水 純米吟醸 ひやおろし

菊水 純米吟醸 ひやおろし

おだやかな香りとうま味の絶妙なバランス、冷酒からぬる燗まで楽しめる深くコクのある味わい。
ひと夏寝かせ調熱を図り、味わいが十分に乗った状態で生詰しました。
秋晴れの如く天高く澄み渡る旬の酒のため、お早くお召し上がりください。

菊水ふなぐち 槽口直汲み

菊水ふなぐち 槽口直汲み

「菊水ふなぐち 槽口直汲み」は、槽口から汲み上げたその瞬間の鮮度を封じ込めた無濾過生原酒。口に含んだ瞬間、蔵で直汲みした一滴から広がる純真無垢な香りがふわりと漂います。
力強さと気品が絶妙に調和した味わいが、口の中で豊かに広がる至極の一杯です。

吟醸 生原酒 新米新酒 ふなぐち菊水一番しぼり

吟醸 生原酒 新米新酒ふなぐち菊水一番しぼり

この秋、収穫したての新米を100%使用。
火入れも割り水もしていない、吟醸仕込みの生原酒は、
旨さがしっかりとのったキレとコクのある味わいが楽しめます。

吟醸 生原酒 新米新酒 ふなぐち菊水一番しぼりの飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『吟醸 生原酒 新米新酒 ふなぐち一番しぼり』は、やや甘口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。
ロックもおすすめ。


楽天検索 »»» 吟醸 生原酒 新米新酒 ふなぐち菊水一番しぼり