はじける上善如水

口コミ・レビュー
飲みやすくて美味しい。
お酒好きのお客様にお出しすると、とても喜ばれました。
はじける上善如水
・分類:スパークリング
・画像
(参照:白瀧酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:白瀧酒造株式会社)
アルミ缶の中でお酒を二次発酵させた微発泡の上善如水です。
酵母が作り出したキメの細かい天然の炭酸がシュワシュワはじけます。
甘みの濃さを適度な酸味と炭酸で引きしめて、爽やかな飲み口に仕上げました。
食前酒にもお勧めです。シャンパンやスパークリングワインの様によく冷やしてお召し上がりください。このお酒は期間限定シリーズ「12ヶ月の上善如水」の一つで、4月の限定酒という位置付けになっております。
白瀧酒造株式会社
在庫がなくなり次第、販売終了となりますので、お買い求めはお早めに。
スペック表
| 地区 | 中越 |
| 販売時期 | 4月頃 |
| 精米歩合 | 60% |
| 原料米 | 国産米 |
| アルコール度 | 8度 |
| 日本酒度 | -45 |
| 酸度 | 3.2 |
蔵元情報

- 蔵元名:白瀧酒造株式会社
- 代表銘柄:上善如水(じょうぜんみずのごとし)
- 住所:新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2640番地
- 創業:西暦1855年
- 蔵元からのPR:私たちは、上善如水の教えを守り、水のように生きることを旨としながらも、さらにその先にあるよりよいものを創り出すことを目指します。
水の流れとともに、その先へ。
蔵元おすすめ商品
上善如水 純米大吟醸 50%精米 発売25周年記念醸造
発売25周年にちなんで、今回だけしか飲めない特別な味わいにしたお酒です。
多くのファンに支えられてきた上善如水らしい飲みやすさを軸に、味わいに口当たりの良い幅をもたせ、旨さを滑らかに演出しました。
ひと夏を越したことによる熟成感もお楽しみ頂けます。
上善如水 SPARKLING SAKE Light
人気の上善如水スパークリングの低アルコール版です。
甘酸っぱい味わいと、はじける炭酸の効果で、7%のアルコール分を感じさせないライト感覚のスパークリング清酒に仕上がりました。
白瀧酒造の約160年の歴史の中でも屈指の飲みやすいお酒です。
花見酒の上善如水 純米吟醸
“酒なくて 何の己が桜かな " という言葉の通り、お花見には日本酒が欠かせません。美味しいお酒を飲みながら眺めれば、桜もより美しく見えるものです。そこで「花見酒の上善如水 純米吟醸」の登場です。
まろやかなうまみで後味スッキリ。春の訪れの季節にぴったりなお酒です。暖かな日は冷酒で、肌寒い日や夜桜見物の時には燗酒で、温度帯による味わいの違いもお楽しみください。
はじける上善如水の飲み方まとめ
| 呼び方 | 温度 | おすすめ |
|---|---|---|
| 雪冷え | 5℃ | ◎ |
| 花冷え | 10℃ | ◎ |
| 涼冷え | 15℃ | ◎ |
| 冷や | 20℃ | |
| 日向燗 | 30℃ | |
| 人肌燗 | 35℃ | |
| ぬる燗 | 40℃ | |
| 上燗 | 45℃ | |
| 熱燗 | 50℃ | |
| 飛び切り燗 | 55℃ |
『はじける上善如水』は、甘口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。
楽天検索 »»» はじける上善如水











