八海山の原酒で仕込んだ梅酒 にごり

口コミ・レビュー
八海山の本格米焼酎で仕込んだ梅酒に、梅肉のペーストを加えたものです。
とろりとしていてかなり甘いですが美味しいです。
冷やしてストレートかロックで飲んでいます。
ゆっくりペースでも2日ほどで開けてしまいました。飲みすぎ注意ですね。
八海山の梅酒は3種類ありますが、一番のお気に入りはこれ。
他の2種類はサラッとしていますが、こちらはトロッとした口当たりです。
ロックで飲むのもいいですが、ソーダ割りも美味しいです。
ちょっとしたお酒の席に持ち込んだら、飲む人みんな虜にしてしまったようです。
とても美味しいドロドロ梅酒です。
八海山の原酒で仕込んだ梅酒 にごり
・分類:梅酒 リキュール
・画像
(参照:八海醸造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:八海醸造株式会社)
八海山本格米焼酎「よろしく千萬あるべし」の原酒に国産の良質な梅を仕込んだにごり梅酒です。梅のペーストを加えることで、梅の風味が増し、とろりとした口当たりとなりました。果肉たっぷりの梅酒なのでソーダ割がおすすめです。
地区:中越
販売時期:通年販売
精米歩合:
原料米:
アルコール度:14度
日本酒度:
酸度:
蔵元情報
・蔵元名:八海醸造株式会社
・代表銘柄:特別本醸造 八海山(とくべつほんじょうぞう はっかいさん)
・住所:新潟県南魚沼市長森1051
・創業:西暦1922年
・蔵元からのPR:越後三山の一つである霊峰八海山の裾野に広がる盆地に酒蔵を構え、真面目な酒造りに励んでおります。
蔵元おすすめ商品
大吟醸 八海山
雪を湛えた八海山のような、雑味のないきれいなお酒です。
選び抜かれた酒米を40%まで精白し、厳冬の限られた時期だけに仕込まれます。
蔵人が心血を注いで醸したお酒は、ゆっくりと熟成され、やわらかな口当たりとふくらみを持つ一品となります。
よろしく千萬あるべし 焼酎ハイボール
爽やかな飲み口の焼酎ハイボールです。
「八海山本格米焼酎黄麹三段仕込よろしく千萬あるべし」にレモン果汁や柚子果汁、炭酸を加えた焼酎ハイボールです。
本格米焼酎ならではの上品な吟醸香を活かしながら、柑橘果汁の酸味とはちみつのまろやかな甘みで、飲みやすくすっきりとした後口を実現しました。
RYDEEN BEER Session IPA ライディーンビール セッションインディアペールエール
数種類のホップを使用した華やかな香りと、爽やかで軽快な飲み口。
ビールとしてのボディはしっかりと感じながらもライトな飲み心地。
“長い時間、集って飲み続けても飲み疲れせず、飲み飽きしない長く楽しめるビール”というコンセプトのセッションIPA。
数種類のホップを贅沢に使った華やかな香りと、アルコール度数が4%と低く爽やかでライトな飲み心地は、 アウトドアやイベントが多い夏の夜長にぴったりです。
八海山の原酒で仕込んだ梅酒 にごりの飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | |
「花冷え」 10℃ | |
「涼冷え」 15℃ | |
「冷や」 20℃ | |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
楽天検索 »»» 八海山の原酒で仕込んだ梅酒 にごり