純米吟醸 PINK CLOVER

妙高酒造,上越純米吟醸酒

当ページのリンクには広告が含まれています

純米吟醸 PINK CLOVER

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

純米吟醸じゅんまいぎんじょう PINK CLOVER

・分類:純米吟醸酒

・画像
(参照:妙高酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:妙高酒造株式会社)

クローバーは春、ダイヤは夏、ハートは秋、スペードは冬。
トランプカードのマークが表す4つの季節を旬の商品で繋ぐ妙高山の新シリーズ。

春になると蔵近くの高田城跡は4000本の桜に包み込まれ、霞のようなピンク色に染まります。そして雪解けの妙高山の山肌には、跳ね馬の雪形が浮かび上がります。
雪国上越の春景色、桜花と残雪のコントラストをイメージしたラベルです。

新潟県産の五百万石を用いた純米吟醸酒。柔らかで、キュ!とした酸と、ほんのりほのかな甘みで、軽やかで幸せな気持ちに包まれます。
少しずつ彩り豊かになってくる、春のお食事にもぴったりです。ぜひ、お楽しみください。

<トランプシリーズ ラベルの特徴>
季節感ある色合いの、あまり日本酒に馴染みのない女性にも男性にも手に取っていただけるスマートなデザイン。
特性や味わいを伝える商品名をラベルに配し、一目でお酒のイメージが伝わるようにしました。裏ラベルには、上越妙高の季節の美しさをご紹介。
四季のお酒を通じて、四季折々の上越の魅力をお伝えします。

地区:上越
販売時期:春季
精米歩合:60%
原料米:五百万石
アルコール度:14度
日本酒度:-8
酸度:1.6

蔵元情報

・蔵元名:妙高酒造株式会社
・代表銘柄:妙高山・越乃雪月花(みょうこうさん・こしのせつげつか)
・住所:新潟県上越市南本町2-7-47
・創業:西暦1815年
・蔵元からのPR:清酒妙高山・越乃雪月花は、詩情豊かな妙高山の麓、頚城平野の風土で育まれたお酒です。

蔵元おすすめ商品

妙高の梅酒

妙高の梅酒

梅由来のクエン酸でさっぱりした爽やかな美味しさの梅酒になります。

妙高山のすっきりとした清酒をベースに、新潟県産の梅を漬けこんだこの梅酒は、爽快さと後味のキレが魅力的な美味しさに仕上がっています。
酸味と甘みと旨みがバランスよく感じられ、ロックやソーダ割にご満足いただけると思います。

妙高山 超爽辛 +14

妙高山 超爽辛 +14

低精白80%のお酒でありながら穏やかな吟醸香が感じられ、
すっきりとしつつも芯のある、超爽快な辛口のお酒に醸し上がりました!
蒸し鶏やバンバンジー、焼鳥など鶏料理との相性抜群です。

特別純米 妙高山

特別純米 妙高山

産地にこだわった新潟清酒産地呼称協会認定の特別純米酒。
米本来の馥郁たる香りと膨らみのある味わいに濃醇なコクをお楽しみ頂ける濃醇旨口。

純米吟醸 PINK CLOVERの飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『純米吟醸 PINK CLOVER』は、甘口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。


楽天検索 »»» 純米吟醸 HONEY CLOVER